<消耗品ルール> このルールを適用すると、セッション開始時に「幸運の加護」と☆(貨幣)を5つ貰い、その場で消耗品を一つだけ購入できます。 使わなかった貨幣や消耗品はそのまま貯められるので、ガバッと買うなり、イベントで買い物が発生した時のために貯蓄してもかまいません。 ●消耗品リスト 必要な☆の数 効果 【傷薬】      ☆     HPを2点回復する。 【護符】      ☆     誰かへのダメージを1点軽減するかスキルのHPコストを1点減らす。。 【魔除け】     ☆☆    モンスターを1体追い返す(戦闘回避・ボスには無効) 【白い石】     ☆☆    ダイスの出目を+1 【黒い石】     ☆☆    ダイスの出目を−1 【砂時計】     ☆☆☆   残りイベント数を一つ増やすか、トラップ系のイベントを一時的に無効化する。 【魔法石】     ☆☆☆   対象に1D6÷2(端数切捨て)点のダメージを与える。 【気付け薬】    ☆☆☆☆  HPが0の味方を、HP1D6点で復帰させる。 【癒しの香炉】   ☆☆☆☆  全員のHPを1D6÷2(端数切り上げ)点回復させる。 【祝福の秘薬】   ☆☆☆☆☆ 回数制限のあるスキルの使用回数を1回分回復する。 【幸運の加護】   非売品   セッション開始時に一個ずつ配布、ダイスを一回振りなおす。セッション終了時に消失。