“トランスクロス”のレギュレーションについて GM 謡井 「#TSセッション」裏において多数の参加希望者があったにも関わらず、 トランスクロスキャンペーンにおいてのPCの参加人数を四人とし、新規参加を不可としてしまいました。  まずはこの点、お詫び申し上げます。申し訳ありませんでした。  3/14の話し合いにより、いくつかのレギュレーションを以下の通り改訂いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 ■キャンペーン「トランスクロス」参加人数レギュレーションについて  1セッションは上限は四人とする。  佐々誠が必ず参加する他は、参加者を入れ替えることとする。  ただし、「性転換する者」(セッション中に性転換する)でないこと。   ・佐々誠がPC1的立場となる“トランスクロス”本編に加え、  サイドストーリー「トランスクロスα(仮名)」を追加する。  ここでは上記の縛りは無いものとする。  TSするPCの人数その他に関しては、特に規則を設けない。  本編との繋がりに関しては、基幹設定(TS要因)が同一の別ステージ(パラレルワールド)とする。  それに伴い、エロ要素は増大し、戦闘などのシリアスな局面においては難度が低くなる。  ステージ間の経験点の持ち込みは、これを認めない。  本編ステージでのPCをαのPCとして登場させる場合、新規PCを作成すること。データ的差異については問わない。  αのPCを本編に登場させる場合、「本編のシナリオ回数×4」点の経験点をGMより提供する。この経験点はPC作成にのみ使用すること。