●戦獄界キャラクターメイク 1、無頼特性を2つ、特徴特性を1つROC(D66)で決定する。 2、「4+修正値」で各能力値を算出する。 3、所持金を「情報+誘惑+自尊+10」両入手して一般アイテム・呪文を購入する。(1ソウル=1両) 4、パーソナルデータを決定して完成。 ■武頼特性(D66) 11「風」:運動+1 雷属性の受けるダメージを−「階級+1」、与えるダメージを+「階級+1」し、MP3点を消費することで攻撃を雷属性にできる。 12「林」:奉仕+1 MP3点を消費することで、貴方は受動的な判定を奉仕で代用することができる。 13「火」:戦闘+1 炎属性の受けるダメージを−「階級+1」、与えるダメージを+「階級+1」し、MP3点を消費することで攻撃を炎属性にできる。 14「山」:自尊+1 貴方はあらゆるダメージを−「階級+1」点軽減できる。 15「柔」:運動+1 MP3点を消費することで、素手または片手武器での命中判定を運動で代用できる。 16「剛」:体力+1 素手、または両手武器で攻撃する際のダメージと装甲を「階級+1」点する。 22「花」:誘惑+1 貴方はMPを2点消費するたびに、誘惑の対象を1体増やすことができる。、 23「鳥」:運動+1 貴方はMPを3点消費することで、呪文や調教への抵抗を運動で行うことができる。 24「雪」:調教+1 氷属性の受けるダメージを−「階級+1」、与えるダメージを+「階級+1」し、MP3点を消費することで攻撃を氷属性にできる。 25「月」:魔力+1 貴方は消費MPを倍にすることで呪文の効果を全体に拡大できる。 26「刃」:戦闘+1 片手武器を装備している際の命中判定と回避判定に+1する。 33「慢」:自尊+1 貴方はMPを3点消費することで回避判定を自尊で行える。 34「妬」:情報+1 貴方は自分より階級が高い対象との対抗判定に+1の修正を得る。 35「色」:誘惑+1 自分に魅了状態になっている対象との調教・自尊判定を誘惑で代用できる。 36「欲」:調教+1 貴方は調教でPPダメージを与える代わりに、ダメージと同じだけのお金を手に入れても良い。 44「怒」:戦闘+1 HPを3点消費することで、戦闘で回避判定を行うことができる。 45「暴」:体力+1 HPを3点消費することで、自尊判定・および陵辱時の調教判定を体力で代用できる。 46「怠」:魔力+1 貴方は自分への奉仕判定で回復量が軽減することがない。 55「智」:情報+1 貴方は呪文を唱える際、MPを2点余分に消費することで情報判定で呪文を行使できる。 56「勇」:自尊+1 貴方は攻撃命中時にMPを2点消費するごとにダメージを1点増やす事ができる。  66「和」:奉仕+1 貴方はMPを2点消費するごとに奉仕判定の対象を一人増やすことができる。 ●特徴特性 ■1,2 1,2巨漢(体力+1) 3,4聡明(情報+1) 5,6名器(調教+1) ■3,4 1,2絶倫(自尊+1) 3,4愛嬌(奉仕+1) 5,6美形(誘惑+1) ■5,6 1,2頑強(戦闘+1) 3,4霊感(魔力+1) 5,6俊敏(運動+1) ●特別ルール 人間PCは、複数の人間が力を合わせることでより強力な力を発揮できる力を持っています。 人間PCが複数居る場合、誘惑・調教・奉仕以外の判定で、他のPCが行動を消費することで「そのPCの階級+1」の修正を判定に加えることが出来ます。 これを「協調行動」と呼びます。 また、不毛界の人間PCは魔界王である腐猛王の加護を受けているため、HPが0になっても「死亡」ではなく「戦闘不能」として扱われ、そこから止めを刺されない限りは死亡しません。 また、天使の目撃や天使と会話しても奴隷になることもありません。(自主的なものを除く。) ●羅刹化 戦獄界の人間PCは、HPやPPが0になった場合に「行動不能」や「奴隷」になる代わりに、戦獄王の加護を受けて全回復することができます。 ただし、この加護は副作用としてそのPCに「魔族特性」を一つ与えてしまいます。能力値修正も含んでください。 そしてそのまま魔族特性が3つ取得すると魔族になってしまいます。 魔族になったPCは、自分の★の数と同じ階級の魔族として作りなおしてください(階級が☆の場合は★として扱ってください。) ●成長 人間PCは、敵NPCを倒したり奴隷にすることで、そのNPCの★×3点のDPを得る。(☆なら1点。) DPの使い方は魔族と変わらないが、コモンアイテム・呪文の購入は出来ないとする。 ただし、DPを30点消費することで、自分についた魔族特性を一つ除去することができる。 なお、人間PCの能力値の最大値は9である。ただし一種類だけ10にしても構わない。 また、人間PCは自分の階級の★の数+1のダークスターを使用できる。人間PCはこれを奇跡(英雄ポイント)と呼ぶ。 その代わり、魔族奴隷から★を得ることはできず、魔族奴隷の数は「PCの階級の★+2」人までとなる。 階級は以下の通り ☆:素人   条件:全ての能力値が3以上であること  特典:初期なので特になし。 ★:玄人   条件:3つの能力値が6以上であること  特典:無頼特性を一つ入手する。 ★★:達人  条件:8以上の能力値が2つ以上あること 特典:英雄特性を一つ入手する。 ★★★:英傑 条件:8以上の能力値が4つ以上あること 特典:英傑特性を一つ入手する。 ★★★★:天下人 条件:GMの許可を得て、10以上の能力値が2つになること。 特典:英傑特性を一つ入手する。自力で異世界に行けるようになる。 ■英傑特性(D66) 11「錬金」:DPによるコモンアイテムの入手が可能になる。また25DPを払うことで、ランダムでアンコモンアイテムを入手できる。PP+3 12「魔道」:DPによるコモン呪文の入手が可能になる。また25DPを払うことで、ランデムでアンコモン呪文を入手できる。MP+5。 13「姫君」:1セッションに1回、誘惑判定に成功した魔族・天使以外のNPCを「奴隷」に出来る。ただしその奴隷から得られるDPは半分(最低1点)になる。また奴隷を1体消費することでその奴隷の★の数だけ判定値を増やすことができる。PP+3 14「覇王」:自分への通常属性を無効化し、相手の「属性無効」の能力を無視してダメージを与えることが出来る。HP・MP・PPに+1。 15「絡繰」:貴方は、テクノロジー武器を使用する際にダメージに戦闘か情報のどちらか高い方を足す事が出来ます。MP+3。 16「将軍」:領地を持ち、統治判定ができるようになる。施設の建設は出来ないが、統治判定の総利益の半分(切り捨て)のDPを獲得できる。またPPの算出が自尊×7になる。 22「体力」:HPを2点消費することで命中・回避判定を体力で行える。HP計算が体力×7になる。 23「心力」:呪文の消費MPが半分(端数切り上げ)になる。MP計算が魔力×7になる。 24「技力」:貴方は戦闘でクリティカルした場合、ダメージ2倍と追加行動の両方を行えます。HP+3。 25「使役」:自分より階級が上の存在を奴隷に出来るようになる。また、召喚で呼び出したモンスターおよびモンスター奴隷の能力値が+1される。 26「従僕」:奉仕判定による回復量に+5、さらにMPを5点消費する事であらゆる判定を奉仕で行うことができる。 33「傲慢」:貴方が与えるHPダメージを半分にすることで、装甲無視でMPかPPに与えることが出来る。PP+3。 34「色欲」:調教によるPPダメージを、装甲無視でMPかHPに与えることが出来る。PP+3。 35「強欲」:DPによるコモンアイテム・呪文の入手が可能になり、DP1点を1両に変換できる。PP+2。 36「憤怒」:呪文によるダメージを無効にする、ただし補助魔法や回復魔法も効果を発揮しなくなる。HP+5。 44「暴食」:所持する魔族奴隷の★×2点分、何時でも自由にPP・MP・HPが回復出来る。 45「嫉妬」:使用できるダークスターの数が「階級の★の数+3」個に増加する。 46「怠惰」:貴方が協調行動で行動を消費すると、協調した判定にさらに「+協調している人数」の修正を与えます。MP+3。 55「神子」:DPによる回復、振りなおしの際のDP消費が半分になる。また判定の際にDPを1点消費するごとに判定値を+1できる。PP+3。 56「一体」:貴方が騎乗している間、騎乗モンスターと貴方は全体攻撃の際1体のキャラクターとして扱い、双方のリアクション時に貴方の能力値かモンスターの受の値の好きな方を使用し、HPを共有する。また騎乗しているモンスターの能力値を+1する。HP+3。 66「修羅」:貴方は取得した魔族特性のマイナス修正を無くし、3つまで魔族特性を保持する事が出来る(4つで魔族化)。この修正で人間の最大値を越えても良いが許可無く天下人にはなれない。