司GM開催の『ためしに10Lv』なセッションの様子 登場キャラは以下のとおり フィーリア:お馴染みボケボケ講師。今回は常識人も担当。 ノッカー:最強の農夫ドワーフなシーフ。マイリーの信徒のクセに言動は酷くマーファ臭い。ちなみに特技は正々堂々と急所を狙う狙撃らしい。 シン:筋力6を誇るグラスランナーのファイター/バード。 16:06 (Tukasa0) さて、オープニングをいってみましょうか。 16:06 (Tukasa0)   16:06 (Tukasa0)   16:07 (Tukasa0) 「フィーナ先生〜」 16:07 (Tukasa0) 「元気でね〜」」 16:07 (korosuke) フィーリアだw 16:07 (Tukasa0) という感じで旅立ってみたフィーリア 16:07 (Tukasa0) 上の人は間違ってるんだよ、きっと!w 16:08 (Tukasa0) 校内のものは持ち出し禁止よ♪ という制限つきで、長い休暇をもらい、悠々自適の旅路にむかいます……が、お金がないw 16:08 (korosuke) w 16:09 (Tukasa0) しかたがないので、旅の第一歩からつまづいた矢先のこの学園都市、ここでちょっと稼ごうかと思ったのですが…… 16:09 (Tukasa0)   16:09 (Tukasa0)   16:09 (Tukasa0)   16:09 (korosuke) フィーリア「・・・・・・(汗」 16:09 (Tukasa0) 冒険者の店にて 16:09 (Tukasa0) マスター「よう、美人の先生じゃあないか」 16:10 (Tukasa0) マスター「シケた面してんなぁ」 16:10 (korosuke) フィーリア「こんにちは」(にこ 16:10 (Tukasa0) マスター「生徒の小遣い稼ぎ程度の仕事は今はないぜ、あんた自信がやるならうってつけのやつはあるがよぉ」 16:11 (korosuke) フィーリア「実は今月の給料を使い果たしてしまって・・・・・」 16:11 (Tukasa0) マスター「なんだ、本当にお前さんみずからが出張るのか?」 16:11 (Tukasa0) マスター「なら、これならどうでぇ」 16:11 (Tukasa0) ぱさ 16:11 (Tukasa0) どん 16:12 *away-neko quit (Connection reset by peer) 16:12 (Tukasa0) コマンドゴーレム使用可能な古代悟魔術士求む 16:12 (Tukasa0) 仕事:遺跡探索、危険アリ 16:12 (korosuke) フィーリア「・・・・・・・・・・・。(汗」 16:13 (Tukasa0) 報酬:10万ガメル 16:13 (korosuke) フィーリア「破格ですね・・・・・・」 16:13 (Tukasa0) 前払い応相談 16:13 (Tukasa0) マスター「まあ、あんたたちくらいの冒険者なんて国に一人いるかいなかかだろう? とびついてくるように金持ちなら大金を払うさ」 16:15 (korosuke) フィーリア「しかし、私一人で遺跡荒らしは無理ですよ? かといって先生を引っ張るわけにも行きませんし」 16:16 (Tukasa0) マスター「この街には腕利きが揃うし、あんたも顔見知りくらいはいるんじゃねぇか?」 16:17 (korosuke) フィーリア「まあ、そうなんですが・・・・。」 16:17 *nick korosuke → K20_Feali 16:18 (Tukasa0) そういえば若い頃一緒に冒険した、今じゃ死ぬほどレベルが高いドワーフのコンビが 16:18 (Tukasa0) この街を根城にしていたはずでゲマ 16:18 (K20_Feali) フィーリア「そういえば・・・・・。」 16:18 (kudann) 一人は呪歌担当、一人は遠距離からの正々堂々の姑息な射撃担当です 16:18 (Tukasa0) ドワーフとなんかのコンビ 16:19 (Tukasa0) へれさんがドワーフじゃないのやるかもしれないので 16:19 (Tukasa0) 今のところ謎の生命体としとこう 16:19 (Hellestia) え。なに消え前提でやっていいのかw 16:19 (Tukasa0) でばいんうえぽんで作った武器次第では大人しく前に出て殴れw 16:19 (Tukasa0) だって裏で人間ふってるんだもん 16:19 (Tukasa0) いいよー 16:19 (Tukasa0) 消えて 16:20 (Hellestia) zya, 16:20 (K20_Feali) 修二と彰? 16:20 (Hellestia) できるだけ負担にならんのをやろう 16:20 (K20_Feali) <コンビ名 16:20 (kudann) わかったよぉ じゃあ、ディヴァイン・クワ で殴り倒すよ 16:20 (Tukasa0) なってもいいのに……w 16:22 (Tukasa0) では 16:22 (Tukasa0) ドワーフとグラスランナーのコンビということに決定した 16:22 (Tukasa0) 彼等をまきこめば 16:22 (Tukasa0) いい盾になってくれるだろう 16:23 (kudann) もはや暗雲立ち込めまくりだなあ 16:23 (K20_Feali) w 16:23 (K20_Feali) では、その足で会いに行こうw 16:23 (Tukasa0) では、彼等がたむろっているアジトにフィーリアはむかった 16:23 (kudann) 彼らのアジト 16:24 (Tukasa0) ぎぎぃー、げっげっげっげっ 16:24 (Tukasa0) つくつくぼーし 16:24 (Tukasa0) つくつくぼーし 16:24 (kudann) それは、近くのミカンはたけ 16:24 (kudann) 彼らは現在、農家をしている 16:24 (Tukasa0) と、野生動物たちが怪しく騒ぎたてる 16:24 (Tukasa0) 近くには作物をかすめとろうとしたワイバーンの躯が、おいしくバーベキューされてる 16:25 (Tukasa0) 君ら二人ならこのくらい楽勝だろうw 16:25 (K20_Feali) フィーリア「(ミカンをほおばりながら)こんにちはー」 16:25 (Tukasa0) いきなり盗んでるーーーーーー! 16:25 (kudann) ノッカー「こんにちわー・・・ああ、オら達の畑のミカンが!?」 16:26 (K20_Feali) フィーリア「おいしいですよ?」(にこ 16:26 (Tukasa0) ノッカー……メガテンを思い出す名前だw 16:26 *nick kudann → T10_Nocke 16:27 (T10_Nocke) なんだ、直接的にノウカーさんとかの方が好み? 16:27 (K20_Feali) フィーリア「仕事を持ってきたんですが、付き合ってくれますよね?」(ひょいぱく) 16:27 (Tukasa0) いえ、このままで好みです 16:27 (Tukasa0) 外見が可愛いことが確定したw 16:27 (T10_Nocke) ノッカー「ほほう。今度はどんな畑を耕すんじゃ?」 16:27 (Hellestia) シン「くあー、龍っぽいのがが焼かれた〜、ワイbarn♪」唄ってる 16:27 (Tukasa0) 素敵だw 16:28 (Tukasa0) では、その名物歌唱でおひねりがもらえるw 16:28 (Tukasa0) 判定してくれw 16:28 (Tukasa0) バード9な人w 16:28 (Hellestia) バードって知力だっけ 16:28 (K20_Feali) フィーリア「いや・・・・・遺跡を耕して・・・・・」(目をそらす)>ノッカー 16:28 (Tukasa0) 精神 16:28 (Hellestia) 2d6+9+4 16:28 (kuda-dice) Hellestia -> 2D6+9+4 = [1,5]+9+4 = 19 16:28 (Tukasa0) ゲゲー! なんつー出目だぁ 16:28 (Tukasa0) じゃない 16:28 (Tukasa0) なんつー達成値だぁ 16:28 (Tukasa0) では、聞きほれます 16:28 (Tukasa0) いくら稼いだかは確か 16:28 (T10_Nocke) イラストはこんな風味で http://material.trpg.net/o/go_gif/139.gif 16:29 (T10_Nocke) 改めて2d6 16:29 (Hellestia) 2d6 16:29 (kuda-dice) Hellestia -> 2D6 = [3,2] = 5 16:29 (Tukasa0) LV×LV×2d6だっけ? 16:29 (Hellestia) シン「いやー、どもども〜♪」 16:29 (T10_Nocke) 405ガメルだね 16:29 (K20_Feali) 81の2D倍 16:29 (Tukasa0) ゲゲー! 16:29 (Hellestia) 405ガメルだねw 16:29 (Tukasa0) その出目で405ガメルも稼ぎやがったー!w 16:29 (Hellestia) w 16:29 (Tukasa0) 所持金に足してくださいw 16:29 (T10_Nocke) 俺らこれだけで暮らせるんじゃねーか?(笑) 16:29 (K20_Feali) wwww 16:30 (Tukasa0) ええ、もっぱら収入はかれ? それとも彼女? の歌で、その収入で農家やってる 16:30 (Tukasa0) で 16:30 (Hellestia) シン「次いってみよー!」ジャガジャガ… 16:30 (K20_Feali) フィーリア「というわけで、今月の給料使い果たしてしまってお金がないんですよ」 16:30 (Tukasa0) 性別くらいは教えてくれw 16:30 (Hellestia) 彼w 16:30 (Hellestia) とと、装備かわにゃw 16:30 (Tukasa0) いやそれは前金ももらえるらしいので 16:31 (Tukasa0) 使うのはそれまでまってもいいぞよw 16:31 (Tukasa0) 応相談だしにゃw 16:31 (Tukasa0) ということで 16:31 (Hellestia) おー、じゃあ300ガメルくらいの楽器だけ買っとくw 16:31 (Tukasa0) 依頼主の屋敷にー 16:32 (K20_Feali) うい 16:32 (K20_Feali) フィーリア「ごめんくださいな〜」 16:32 (Tukasa0) ペンタ=ゴードンという貴族のかたの屋敷です 16:32 (Tukasa0) 「お待ちしておりました、フィーリア様ですね?」 16:33 (K20_Feali) フィーリア「ええ。」 16:33 (Tukasa0) 「では、フィーリア教授、ビット……もといお供のかたがたも、どうぞ」 16:33 (K20_Feali) フィーリア「・・・・・・・。(汗」<ビット 16:33 (Tukasa0) グラディウスのビット扱いだなんて私はいってない、断じていってない 16:33 (T10_Nocke) ノッカー「ワッハッハッハ。気を使わんでもええわい。」 16:34 (T10_Nocke) ノッカー「ワシらは単なる農民じゃけえ」 16:34 (Tukasa0) 世界最強の農夫どもがw 16:34 (K20_Feali) フィーリア「世界最強の・・・(ぼそ: 16:34 (Tukasa0) で 16:34 (Hellestia) シン「ビット…いいねぇ」 16:34 (Tukasa0) 待たされることしばし 16:34 (Tukasa0) 顔色の悪い依頼主がよろよろでてくる 16:35 (Tukasa0) ゴードン「私が、依頼主のゴードンです……げふげふ」 16:35 (Tukasa0) ゴードン「実は……私、最近悪夢に悩まされていまして」 16:35 (K20_Feali) フィーリア「大丈夫ですか?生きてますか?死んでますか?(汗」 16:36 (Hellestia) シン「悪夢〜?そりゃいかんね。徹夜すればぐっすり寝れるよきっと」 16:36 (Tukasa0) ゴードン「夜な夜な不可思議な洞窟の中を視界が分け入っていき……」 16:36 (K20_Feali) フィーリア「シン・・・それは激しく違うとおもう・・・」(きぱ 16:36 (Tukasa0) ゴードン「その奥に謎の美女の姿が見えるのです……」 16:37 (Hellestia) シン「なんだ、悩ましいってそういう事か」 16:37 (Tukasa0) ゴードン「そこへ行き、美女を連れ出すのだ……ということを私に訴えかける内容の夢なのですが……」 16:37 (K20_Feali) フィーリア「・・・・・・・・・・(汗」<悩ましい 16:37 (Tukasa0) ゴードン「私もこの一週間で、ここまでやつれてしまいました」 16:38 (Tukasa0) ゴードン「このままでは死んでしまう」がたがた 16:38 (K20_Feali) フィーリア「お察しします・・・」 16:38 (Tukasa0) ゴードン「既に冒険者を雇って問題の洞窟へと派遣したのですが……」 16:38 (K20_Feali) フィーリア(内心:学園はそんな悩ましい青少年だらけですから・・・・・) 16:38 (Tukasa0) ゴードン「そこの奥は遺跡になっておりまして」 16:38 (K20_Feali) フィーリア「ええ。」 16:38 (Tukasa0) ゴードン「奥の扉を、ミスリルゴーレムが塞いでいるというのです」 16:39 (Hellestia) シン「美女か〜。美的センスって人それぞれだからなぁ」 16:39 (K20_Feali) フィーリア「え。」 16:39 (K20_Feali) フィーリア「ごめんなさい、今耳が悪くて・・・・」 16:39 (Tukasa0) ゴードン「どうも……コマンドゴーレムで命令して、扉を開け閉めさせるような仕組みになっている、と、そこまで先遣の冒険者は調べてきましたが、流石にそんな高度な呪文をもっているものはおらず……」 16:40 (Tukasa0) ゴードン「ですから……ミスリルゴーレムです」 16:40 (K20_Feali) フィーリア「・・・・・・・・・。」(内心:帰りたい・・・・・) 16:40 (T10_Nocke) ノッカー「なんじゃそらい。そんな植物、きいたことないぞい」 16:40 (Hellestia) シン「ミスリルゴーレム!!壊して持ってきたら大もうけダナ!!」 16:40 (T10_Nocke) ノッカー「シン坊、しっとるのか?」 16:40 (K20_Feali) フィーリア「え・・・・・。」 16:40 (Tukasa0) 倒せればねw 16:41 (Hellestia) シン「ミスリル知らないドワーフなんて聞いた事ねぇよノッカーのじっちゃん」 16:41 (T10_Nocke) ノッカー「ワッハッハッハ。そういえばそんな鉱石もあったのう」 16:41 (K20_Feali) フィーリア「ふふ・・・・」(楽しそうにそれを眺めてる) 16:41 (K20_Feali) 学園より楽しそうかもw 16:42 (Hellestia) シン「ミスリルでできたゴーレムだってんだろ?よくわかんないけど、高い事だけはわかるぞ!」 16:42 (T10_Nocke) ノッカー「つまり、ハンマーで叩けばいいんじゃろ?」 16:42 (K20_Feali) フィーリア「エルダードラゴンと殴り合えば、殴り合いのみなら、ミスリルゴーレムが勝つでしょうね」 16:43 (Hellestia) シン「あっはっはっは、そのまま何かに作り替えちまえばいいか!!」 16:43 (Tukasa0) ゴードン「えーと、ミスリルゴーレムはともかく、その奥にある美女を連れ出すなりなんなりして、私のこの悪夢をなんとかしていただきたいのですが」 16:43 (Tukasa0) さめざめ 16:43 (Tukasa0) さっきもいったけど、ミスリルゴーレムにコマンドゴーレムかけて命令すれば 16:43 (Tukasa0) すんなり扉はあけてもらえるよぉです 16:43 (K20_Feali) フィーリア「分かりました。そこで前払い金ですが」 16:43 (Tukasa0) 達成値とかは必要ないようだ 16:43 (T10_Nocke) ノッカー「どうするんじゃフィーリア。いってみるかのう?」 16:43 (Tukasa0) ゴードン「ええ……基本2割で2万ガメルを予定してますが」 16:43 (Hellestia) シン「大丈夫、俺の筋力なら行ける!」 16:44 (Tukasa0) ゴードン「準備にもっと必要であれば」 16:44 (K20_Feali) フィーリア「私は今月も給与前絵払いは嫌ですので、もちろん受けますよ」 16:44 (Tukasa0) ゴードン「いくらほどお払いいたしましょう」 16:44 (T10_Nocke) ノッカー「(・・・今月“も”?)」 16:44 (K20_Feali) フィーリア「3割でどうでしょう。」 16:45 (Tukasa0) ゴードン「3割……3万ガメルですか、わかりました」 16:45 (Hellestia) シン「ご利用は計画的にって言葉、知らないのか? ぷ、ろ、○す〜♪」 16:45 (K20_Feali) フィーリア「つい、ほしい魔道書があって、買ってしまっただけですよ」 16:45 (Tukasa0) これでFAであれば、3万ガメル前金でだしてくれて、目的の遺跡までの地図をくれます 16:45 (K20_Feali) フィーリア「食費は天引きですし」(’’; 16:46 (T10_Nocke) ノッカー「まあ、問題がなければ出発かのう」 16:46 (Hellestia) シン「金に興味は無いしなぁ。な、じっちゃん!メシ食えりゃそれでいいよな」 16:46 (K20_Feali) ←昔から衝動買いをする人でした 16:46 (Tukasa0) ゴードン「遺跡の扉までは既に探索済みですので危険はないと伺えます……お願いです、どうか一刻も早く……」さめざめ 16:46 (Tukasa0) ということで、3万ガメルが手に入りました 16:47 (T10_Nocke) ノッカー「まったくだのう。人間、汗水たらして働くのが一番じゃ」 16:47 (Hellestia) 一人10000? 16:47 (K20_Feali) フィーリア「では、行きましょうか。その前に準備を・・・・・・」 16:47 (Tukasa0) これで装備とか準備するならしとけー 16:47 (Hellestia) シン「俺等人間じゃないけどね〜♪」 16:47 (T10_Nocke) ノッカー「まったくだのう。」 16:48 (Tukasa0) 魔法装備とかマジックアイテム買ったりしてもいいぞよ 16:48 (K20_Feali) +3の魔剣を(買えません 16:48 (T10_Nocke) ふーむ 16:49 (T10_Nocke) 万全を期してフレイルかな 16:49 (T10_Nocke) あと、シーフだし、回避に期待してラージシールド 16:50 (T10_Nocke) シンはどうする? 16:50 (Hellestia) まぁ、普通に買うよ 16:50 (Hellestia) ハードレザー最高級と武器何か 16:51 (T10_Nocke) +1フレイルと緒装備かにゃあ 16:51 (K20_Feali) 魔晶石1*10 2*5 3*3 4*4 5*2  1000+1000+900+1600+5000=9500 残りソフトレザーとメイジスタッフとこまごましたもの 16:52 (Hellestia) あぁ、コモンルーン買っとくよ 16:52 (Tukasa0) 流石に魔晶石の重要さはわかってらっしゃるw 16:52 (Tukasa0) コモンルーンね、ういうい 16:52 (Hellestia) ライトとカンタマくらいでいいかね 16:54 (T10_Nocke) かなあ 16:54 (T10_Nocke) +1フレイルと其の他装備で15000ほど欲しい 16:55 (Hellestia) 4000くらい貸せるよ 16:55 (T10_Nocke) ンじゃ、借りよう 16:56 (T10_Nocke) 3500借りるね 16:56 (Hellestia) あいよ 16:56 (Hellestia) じゃ、残った500で細々したものを買おう 16:56 (Hellestia) ロープとかランタンとか 16:56 (Hellestia) 油とか 16:56 (Hellestia) で、買ったのは全部ノッカーに持たせる、と 16:57 (Tukasa0) ではいこうかね 16:57 (Hellestia) おっけー 16:57 (Tukasa0) 遺跡にむかってしゅっぱーつ! と? 16:57 (Tukasa0) とりあえず遺跡につきました 16:58 (Tukasa0) 洞窟から例の遺跡の扉までは先にここに突入した冒険者たちが漁りつくしたそうです 16:58 (Hellestia) シン「久しぶりだなぁ、なんか冒険みたいで楽しいな」 16:58 (Tukasa0) ミスリルゴーレムを迂回して中に入ることはついにはできませんでした 16:58 (Tukasa0) なのでこれ以上漁れなくなってすごすご戻ってきたそうな 16:59 (Tukasa0) なので、君達はなんなく、例の扉までいけます 16:59 (Tukasa0) そこには……ずずーん 16:59 (Tukasa0) と銀色に輝く巨人が、ダンガイオーか貴様w 16:59 (Tukasa0) って感じのヤツが立っていて 16:59 (K20_Feali) フィーリア「ふむ・・・・・・」 16:59 (Tukasa0) でかい扉を背に仁王立ちしております 16:59 (K20_Feali) セージ 16:59 (Tukasa0) どんぞー 16:59 (K20_Feali) 2d6+12 16:59 (kuda-dice) K20_Feali -> 2D6+12 = [3,6]+12 = 21 17:00 (Tukasa0) ミスリルゴーレムです 17:00 (K20_Feali) フィーリア「ミスリルゴーレムね、命令が入ってなかったら、命令できるのだけども・・・」 17:00 (Hellestia) シン「はぁ……アレ全部ミスリルの塊か」 17:00 (Tukasa0) それなんですけどどうも 17:00 (Tukasa0) コマンドゴーレムで扉の開け閉めの命令だけは 17:00 (Tukasa0) 誰でも指示できる 17:01 (Tukasa0) という、蛮族侵入禁止用のやつらしい 17:01 (Tukasa0) つまりそれだけの力をもったソーサラーなら入ってよし 17:01 (K20_Feali) フィーリア「物は試しね・・・・もったいないけど」 17:01 (Tukasa0) という感じの 17:01 (K20_Feali) 5点石を使用して コマンドゴーレムを 17:01 (K20_Feali) 2d6+12 17:01 (kuda-dice) K20_Feali -> 2D6+12 = [6,5]+12 = 23 17:02 (Tukasa0) ほいほい、発動判定してくれ 17:02 (Tukasa0) ぴきーん 17:02 (Tukasa0) ゴーレムは、ずーん、ずーん、ずーん、と歩き出し 17:02 (Tukasa0) 君達に背をむけ 17:02 (Tukasa0) ガニ股になって…… 17:02 (Tukasa0) ゴーレム「ぬおおおおおおおお!」CV神谷明 17:02 (Tukasa0) ごごごごごごごご 17:02 (Hellestia) シン「姉ちゃん、ゴーレムに「ミスリル塊に戻れ」って命令できねーの?」 17:02 (Tukasa0) と、扉を開きますw 17:03 (Tukasa0) ごごーん(開いた) 17:03 *nick Hellestia → T24_Sin 17:03 (T10_Nocke) ノッカー「さて、いくとするかのう。」 17:03 (K20_Feali) フィーリア「やってみましょうか。?」 17:03 (T24_Sin) シン「帰りにー」 17:03 (K20_Feali) フィーリア「でも、それは帰りですね」 17:04 (K20_Feali) フィーリア「いつものようにトラップ等はお任せしますね、ノッカー」 17:04 (Tukasa0) では、君達が中に入ると 17:04 (Tukasa0) ごごごごご 17:04 (Tukasa0) ゴーレムも中に入り 17:04 (Tukasa0) ずずーん 17:04 (Tukasa0) 扉を締めて、そこに番人みたいに佇む 17:04 (Tukasa0) 静かに動かずに、と 17:04 (Tukasa0) まあそんなわけで探索開始 17:04 (T24_Sin) シン「中でねーちゃん死んだら、俺達出られないな!」 17:05 (Tukasa0) 気をつけよう!w 17:05 (T10_Nocke) マーファ信者なら(黙れ 17:05 (Tukasa0) 引き返せるねw 17:05 (T10_Nocke) ノッカー「そんじゃ、いくとするかのう」 17:06 (T24_Sin) シン「進め〜お宝探検隊〜♪」 17:06 (T10_Nocke) 部屋はどうなってますかー? 17:06 (Tukasa0) ただ、残念なことに、ここの扉の中はばっちりテレポート封じされてる 17:06 (K20_Feali) フィーリア「駄目ですね。」 17:06 (Tukasa0) なんかこう神殿のような建物 17:06 (Tukasa0) の壁が 17:06 (Tukasa0) とりあえず前にむかってずーっと続いてる 17:06 (K20_Feali) フィーリア「転移の方術は完全に遮断されてます」 17:06 (T10_Nocke) ふーむ 17:07 (T10_Nocke) じゃあ、適度に罠探索をしながら歩きましょう 17:07 (T10_Nocke) 灯りは? 17:07 (Tukasa0) 燃え尽きない松明が壁に飾られてる 17:07 (T10_Nocke) 邪魔だなあ、破壊していこうかな 17:08 (T10_Nocke) まあいいや 17:08 (T10_Nocke) では、発見ターイム 17:08 (T10_Nocke) 2d6+11 罠を探知せよ! 17:08 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [2,4]+11 = 17 17:08 (Tukasa0) 10mくらいの感覚で、壁に飾られてるよw 17:08 (Tukasa0) ありました 17:08 (T10_Nocke) どんな罠? 17:08 (Tukasa0) 左右に顔の彫刻があって 17:08 (Tukasa0) 「引き返せ」 17:08 (Tukasa0) 「引き返せ」 17:08 (Tukasa0) 「引き返すのだ」 17:09 (Tukasa0) と、叫んでくる 17:09 (T10_Nocke) それはトラップなのか 17:09 (T10_Nocke) 実害は? 17:09 (Tukasa0) それによって、コワさと、やる気が削がれる効果が発動して 17:09 (Tukasa0) 精神点がガスッとさがる 17:09 (T10_Nocke) 抵抗、と言うか解除は 17:09 (T24_Sin) 「引き返せ」シン「やだ!」  「引き返せ」シン「やだ!」「引き返すのだ」「やだったらやだ!!!」 17:09 (Tukasa0) 解除しないと精神ダメージがはいりますじょ 17:09 (Tukasa0) できます 17:10 (T10_Nocke) 解除しておこう 17:10 (T10_Nocke) 2d6+12 貴様は次に罠解除と宣言する 17:10 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+12 = [3,6]+12 = 21 17:10 (Tukasa0) 解除されたー! 17:10 (Tukasa0) では顔は物言わぬヘッドとなった 17:10 (T10_Nocke) 彫刻品としての価値を鑑定しようかな 17:10 (T24_Sin) シン「やっとおとなしくなった。わかってくれればいいんだよ、うん」ぽむぽむ 17:10 (T10_Nocke) 2d6+6 17:10 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+6 = [3,4]+6 = 13 17:11 (Tukasa0) 顔の彫刻としてはそれほどでもない、表情どころかつるりとしたのっぺりとした顔出し 17:11 (T10_Nocke) ふむふむ 17:11 (Tukasa0) そんなとこじゃ 17:11 (T10_Nocke) ノッカー「これシン坊。あまり触るでない。爆発でもされたら溜まらん」 17:12 (T10_Nocke) じゃあ、以降も探索しつつ前進 17:12 (T24_Sin) シン「はーい」 17:12 (Tukasa0) では、まっすぐいくと 17:12 (Tukasa0) 道が3方向に分かれている 17:12 (T10_Nocke) とりあえっず何はともあれ安心セット 17:12 (Tukasa0) GA 17:12 (Tukasa0) 正面の道が崩れてます 17:12 (Tukasa0) 崩れたのは比較的最近のようだ 17:13 (T10_Nocke) ふーむ 17:13 (T10_Nocke) ツルハシもってきてないなあ 17:13 (Tukasa0) そういえば10日ほど前に大きな地震があったことを思い出していい 17:13 (K20_Feali) フィーリア「そういえば・・・・。」 17:13 (T24_Sin) シン「ありゃ」 17:14 (T10_Nocke) ノッカー「どうするかのう。他の道も探索するかいのう?」 17:14 (T10_Nocke) とりあえず、どんな感じかな。土砂をどけられそう? 17:14 (Tukasa0) シャーマンいればトンネルとか使えただろうが君達ではなすすべないw 17:14 (T24_Sin) シン「他の道行きゃいーんじゃない?コレが当たりとかわっかんねーし」 17:14 (Tukasa0) 物理的にのけようとすると、また崩れる 17:14 (T10_Nocke) なるほど 17:14 (K20_Feali) フィーリア「そうしましょう。」  17:14 *Yuzha join #学園SW (~yuzha@p3165-ipad02atuta2.shizuoka.ocn.ne.jp) 17:14 (T10_Nocke) じゃあ、他の道にGOかな 17:15 (K20_Feali) 本当はシャーマン持ってるんだが 17:15 (Tukasa0) おお、マジかい 17:15 (T10_Nocke) レギュだとちょっと足りないものね 17:15 (K20_Feali) 経験点が足らずにつぎ込まなかったw 17:15 (Tukasa0) あははw 17:15 (Tukasa0) では 17:15 (Tukasa0) 右と左どっちにいく? 17:15 (K20_Feali) フィーリア「どちらに向かいましょう?」 17:16 *St_Mark join #学園SW (~arcane@i220-220-121-93.s02.a013.ap.plala.or.jp) 17:16 *K20_Feali mode +o St_Mark 17:16 (T10_Nocke) 一応、〈聞き耳〉 と罠チェックします 17:16 (T10_Nocke) 2d6+11 罠チェック 17:16 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [4,5]+11 = 20 17:16 (Tukasa0) どんぞ 17:16 (T10_Nocke) 2d6+11 〈聞き耳〉 17:16 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [6,3]+11 = 20 17:16 (Tukasa0) 静かなものです 17:16 (T10_Nocke) 選択の判断材料がないのだなあ 17:17 (T10_Nocke) んじゃ、左からいきますかね 17:18 (T24_Sin) へーい 17:18 (Tukasa0) では…… 17:18 (Tukasa0) 左 17:18 (Tukasa0) 眠りし姫を想って 17:18 (Tukasa0) 眠り姫の伝承というタイトルの壁画と 17:18 (Tukasa0) 詩がある 17:19 (Tukasa0) セージどぞ 17:19 (K20_Feali) フィーリア「ふむう・・・・・。」 17:19 (T10_Nocke) バードっぽいね 17:19 (Tukasa0) バードでもいいね 17:19 (T24_Sin) はーい 17:19 (T24_Sin) 2d6+9+1 17:19 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+9+1 = [1,5]+9+1 = 16 17:19 (T24_Sin) ぶばっw 17:20 (Tukasa0) セージは?w 17:20 (K20_Feali) 2d6+12 17:20 (kuda-dice) K20_Feali -> 2D6+12 = [1,2]+12 = 15 17:20 (K20_Feali) HAHAHA 17:20 (K20_Feali) 実は 17:20 (K20_Feali) 1000点余ってるw 17:21 (K20_Feali) ふりなおし!w 17:21 (K20_Feali) ・・・・できる? 17:21 (T10_Nocke) 振りなおしはレギュにあったかなあ・・・ 17:21 (Tukasa0) 古代王国時代末期……力ある魔術士の家に生まれ、稀代の魔術の技を持ちながら……蛮族達に興味を抱き、彼等との交流を積極的に行っていた、心優しい姫がいた 17:21 (Tukasa0) できる 17:22 (K20_Feali) フィーリア「・・・・・へえ、アイリア嬢といい変人はどの時代にもいるものですね」(ひど 17:22 (T24_Sin) シン「興味持って接したって、心優しいってよりも腹黒だよなー」(こっちも酷い 17:23 (Tukasa0) 彼女の行動は回りからの迫害を呼び寄せたが、二人の蛮族の英雄と、ダークエルフの若長が、彼女のもとに集まり、守りぬいたという 17:23 (K20_Feali) フィーリア「下心見え見えですね」(ひど 17:24 (Tukasa0) 若長は、その上位精霊や暗黒神の奇蹟を使いこなし 17:24 (T24_Sin) シン「ふぅん…へぇ…この姫ってのがあのおっさんの夢に出てきてるんかね?」 17:24 (Tukasa0) そして、二人の英雄は、彼女みずからが作った風と雷の刃を持つ魔剣を携え 17:25 (Tukasa0) 古代王国末期のカストゥール崩壊時に 17:25 (Tukasa0) 蛮族と魔術士の共存の道をもとめて 17:25 (Tukasa0) 命をかけたらしい…… 17:25 (Tukasa0) とのことが 17:25 (Tukasa0) わかった 17:25 (Tukasa0) ここは彼女が眠る地だとある 17:26 (K20_Feali) フィーリア「この間の地震で目覚めてしまい、その英雄の末裔だか何かが迷惑してるということでしょう、おそらく」 17:26 (T10_Nocke) ノッカー「風と雷の刃を持つ魔剣か・・・玉を入れ替えると機能換装できる剣を思い出すのう 17:26 (T24_Sin) シン「魔剣だってさー。高く売れるかな」 17:26 (Tukasa0) ぎくりw 17:27 (T10_Nocke) ノッカー「売れるじゃろう」 17:27 (K20_Feali) フィーリア「そんな剣もありましたねえ」 17:27 (K20_Feali) フィーリア「今、ドラちゃん(ブルードラゴン)の手にあったはずですよ」 17:28 (Tukasa0) え、存在するの?w 17:28 (Tukasa0) 既にw 17:28 (T10_Nocke) まあ、そこはフレーバルでいいんじゃない? 17:28 (Tukasa0) あいあいw 17:28 (Tukasa0) では 17:28 (K20_Feali) フレーバルでw 17:28 (Tukasa0) こっちは、突き当たりまでいくと…… 17:29 (Tukasa0) 杖が床に刺さってます 17:29 (T24_Sin) シン「なんだあれ」 17:29 (K20_Feali) セージ>杖 17:30 (K20_Feali) 2d6+12 17:30 (kuda-dice) K20_Feali -> 2D6+12 = [2,6]+12 = 20 17:31 (Tukasa0) ソーサラーロッドですね。魔力+2の。 17:31 (Tukasa0) で、その目の前にですねぇ…… 17:31 (Tukasa0) レッサードラゴンが二体。赤いのと青いのがいるw 17:32 (T24_Sin) まずドラゴンに気付けww 17:32 (Tukasa0) 魔力+1のソーサラーロッドでした、+2は後にでてくるw 17:32 (Tukasa0) 別のものと勘違いしたw 17:32 (T24_Sin) シン「あ、ドラゴンだよじっちゃん」 17:32 (T10_Nocke) 2d6 17:32 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6 = [5,3] = 8 17:32 (T24_Sin) こんな反応するのが楽しいなぁww 17:32 (T10_Nocke) ノッカー「でかいトカゲじゃのう」 17:32 (K20_Feali) フィーリア「ドラゴンですねえ」 17:33 (K20_Feali) 2d6+12 17:33 (kuda-dice) K20_Feali -> 2D6+12 = [1,1]+12 = 14 17:33 (Tukasa0) ドラゴン「何やつぞ」 17:33 (K20_Feali) 今の撤回w 17:33 (K20_Feali) フィーリア「トカゲですねえ」 17:33 (Tukasa0) ドラゴン「この杖は我等が主のもの」 17:33 (Tukasa0) ドラゴン「欲深き人間たちよ、立ち去れ」 17:33 (K20_Feali) フィーリア「そうですか。」 17:33 (T24_Sin) シン「俺人間じゃないもーん」 17:33 (T10_Nocke) ノッカー「それじゃ、戻るとするかのう」 17:33 (Tukasa0) ドラゴン「主が目覚めしときまで、我等が護り続けるものなり」 17:33 (K20_Feali) フィーリア「私、欲深くないですもん」 17:34 (T24_Sin) シン「俺あれ欲しい」 17:34 (K20_Feali) フィーリア「・・・・・。」 17:34 (T10_Nocke) ノッカー「使うに当たって、何に使うんじゃい」 17:34 (T24_Sin) シン「え?売るの」 17:35 (T10_Nocke) ノッカー「そうじゃのう。オオトカゲ程度なら勝てるかのう」 17:35 (T10_Nocke) なんとかしてくれこいつら 17:35 (T24_Sin) 無謀と慢心と欲望の精霊にとりつかれたw 17:36 (K20_Feali) 殺る?w>ALL 17:36 (T24_Sin) ヤルかw 17:36 (T10_Nocke) まあ、メンドッチぃというか仕事の外です 17:37 (T24_Sin) 杖が必要になるかもしれないとか言ってみるww 17:37 (K20_Feali) 殺るなら戦端開くけどw 17:37 (T10_Nocke) 15m・・・・ 17:37 *nick K20_Feali → t20_Feali 17:37 (T10_Nocke) でかいなあ 17:38 (T10_Nocke) まあ、必要になったときに 17:38 (T24_Sin) そうしますか 17:39 (t20_Feali) フィーリア「それじゃあ、戻りますか。」 17:39 (T10_Nocke) ノッカー「そうじゃのう」 17:39 (T10_Nocke) 200mほど引き返して狙撃したら勝てるかなあ 17:39 (t20_Feali) フィーリア「お風邪にお気をつけてくださいね」>中日ドラゴンズ 17:39 (T24_Sin) シン「ちえー。またねーとかげっち」 17:39 (Tukasa0) ドラゴン「なんと、殊勝な人間だな」 17:39 (Tukasa0) ドラゴン「またれよ、いいことを教えてやろう」 17:39 (T24_Sin) シン「ふにゃ?」 17:40 (Tukasa0) ドラゴン「反対側の通路の奥のタンスの引き出しにあるボタンを上上下下左右左右と押せば、主のへそくりが出てくるはずだ」 17:40 (Tukasa0) マテこのドラゴンw 17:41 (T24_Sin) シン「……杖は守るのにへそくりは守らないんだ」 17:41 (T10_Nocke) ノッカー「そんなんバラしてええんかのう。ああ、欲深さの試練ってことかのう。すまんのう」 17:41 (T10_Nocke) 会釈して去ろう 17:41 (Tukasa0) ドラゴン「それが我の使命」えっへん 17:41 (T24_Sin) シン「なんか、ビジネスライクだな。好きだけどそーいうの」 17:42 (Tukasa0) ということで反対側でたら 17:42 (T10_Nocke) そんじゃ、反対側 17:42 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・。」 17:42 (Tukasa0) また壁に壁画が 17:42 (T24_Sin) バード伝承〜 17:43 (T24_Sin) 2d6+9+1 17:43 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+9+1 = [1,6]+9+1 = 17 17:43 (T24_Sin) なんか片方1な希ガス 17:43 (Tukasa0) ではね 17:43 (Tukasa0) こっちは破滅の章 17:44 (t20_Feali) 2d6+12 17:44 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [6,5]+12 = 23 17:45 (t20_Feali) 名誉挽回w 17:45 (Tukasa0) 姫の努力は実り、蛮族達と魔術士の和解はなされようとしていた 17:45 (Tukasa0) しかし、その中にダークエルフは含まれていなかった 17:45 (Tukasa0) 姫は蛮族の英雄達の子を産み、それぞれの一族がなした国の祖とするが 17:46 (Tukasa0) 黒きエルフは怒り狂い、姫を奪ってこの地へと逃げ込む 17:46 (T24_Sin) シン「略奪愛かー。唄うけどさぁそーゆーのも」 17:47 (Tukasa0) 二人の英雄、黒きエルフを追いかけ、この地にて最後の戦いを挑む…… 17:47 (Tukasa0) と 17:47 (t20_Feali) フィーリア「いつの時代も人間は・・・」 17:47 (Tukasa0) 目を閉じた姫と、それをはさんで二人の剣士とダークエルフが相対する絵が 17:48 (t20_Feali) フィーリア「度し難い存在であることだけは間違いなさそうです」 17:48 (T24_Sin) シン「ま、昔の話だよな〜」 17:49 (T10_Nocke) ノッカー「おまえさんも人間じゃろうて。さ、探索を始めるぞい」 17:49 (T10_Nocke) 2d6+11 罠発見 17:49 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [4,4]+11 = 19 17:49 (T10_Nocke) ある? 17:49 *nick Yuzha → Yuz_away 17:49 (T10_Nocke) ちなみに、対象は部屋全域 17:50 *T10_Nocke mode +o Yuz_away 17:50 (Tukasa0) ん 17:50 (Tukasa0) タンスの引き出しからボタンがみつかったw 17:50 (T24_Sin) w 17:50 (T10_Nocke) っていうか 17:50 (T10_Nocke) タンスが合ったのか 17:50 (Tukasa0) そして 17:50 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・。」 17:51 (Tukasa0) ここの突き当たりも崩れていて 17:51 (Tukasa0) そこから、真ん中の通路にいける 17:51 (T10_Nocke) んじゃ、そっちからいこうか 17:51 (T10_Nocke) 〈聞き耳〉 だけ 17:51 (T10_Nocke) 2d6+11 17:51 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [6,4]+11 = 21 17:52 (Tukasa0) 静かなもんです 17:52 (Tukasa0) が 17:52 (T10_Nocke) んじゃ、通常通り警戒いど・・・ん? 17:52 (Tukasa0) ときおり、がちゃり……という音がするかな 17:52 (Tukasa0) すごく遠くから 17:52 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・?」 17:52 (Tukasa0) で、ボタンにコマンドを打ち込むと 17:52 (T10_Nocke) ノッカー「先客かのう」 17:53 (Tukasa0) へそくりの魔晶石10点が二つみつかる 17:53 (T24_Sin) シン「かねぇ」 17:53 (t20_Feali) 1こささっw 17:53 (T24_Sin) 8万ガメルw 17:53 (t20_Feali) 1こささっw 17:53 (T10_Nocke) ま、いいんだけどさ 17:53 (t20_Feali) フィーリア「(ふところにしまいしまい)」 17:53 (T10_Nocke) 1つ寄越して 17:53 (t20_Feali) ういw 17:53 (T10_Nocke) プリースト魔法に使いたい 17:54 (t20_Feali) 渡したw 17:55 (T10_Nocke) うい 17:55 (T10_Nocke) んじゃ、改めまして警戒移動を試みましょう 17:56 (Tukasa0) では……… 17:56 (Tukasa0) 真ん中の通路に入ってすすむと……いきなり視界が開ける 17:56 (Tukasa0) そこには、巨大な氷と、その中には 17:57 (Tukasa0) 物凄く美しい美女一人と、それを後ろから抱きしめているダークエルフ 17:57 (Tukasa0) しかし、氷には大きな亀裂がはいっております 17:57 (Tukasa0) で 17:57 (Tukasa0) その前に 17:57 (t20_Feali) フィーリア「なるほど・・・・・」 17:57 (T10_Nocke) アイスコッフィンってやつかねえ 17:57 (Tukasa0) 二人の……人間ではない 17:57 (Tukasa0) アンデットがいる 17:57 (T24_Sin) シン「あのおねーちゃんかな?依頼に出てきたのって」 17:57 (Tukasa0) アンデッドがいる 17:57 (T10_Nocke) ノッカー「なんじゃ、アレは」 17:57 (t20_Feali) セージチェック 17:57 (Tukasa0) セージどぞ 17:58 (t20_Feali) 2d6+12 氷 17:58 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [2,1]+12 = 15 17:58 (t20_Feali) 2d6+12 あんでっつ 17:58 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [6,6]+12 = 24 17:58 (Tukasa0) 氷はたぶん 17:58 (Tukasa0) アイスコフィンだと想う 17:58 (Tukasa0) 精霊魔法のね 17:58 (T24_Sin) 極端だなw 17:58 (Tukasa0) で 17:58 (Tukasa0) アンデットなんだけど 17:58 (Tukasa0) LV10モンスター、アンデットヒーローだと想う 17:58 (T10_Nocke) 知らぬ名だ 17:58 (Tukasa0) 手にした魔剣は 17:58 (Tukasa0) それぞれ紫電を放つものと 17:59 (T24_Sin) シン「あー、この人たち、あの人かなー」 17:59 (Tukasa0) 風がごうごうと唸るものだ 17:59 (Tukasa0) http://www2.airnet.ne.jp/sikkoku/sikkoku-sentou-monsuta-hangyaku.htm 17:59 (Tukasa0) ここに載ってる 17:59 (Tukasa0) アンデッド「お前等、おま、おままままえらも、姫を奪っていくのか」 17:59 (Tukasa0) アンデッド「ひ、ひひひ、姫は俺たちのものだ、誰にも渡さない」 18:00 (T10_Nocke) さりげなくメッチャオリジナルじゃのう 18:00 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・姫など別に興味はありませんが。あなたたちは破壊しましょう」 18:01 (T24_Sin) シン「お姫様、あんたらの物じゃないじゃん。あの抱き締めてる人のっぽいよ」 18:01 (T10_Nocke) ノッカー「すまんのう。あんたらも、畑を耕しにこんかのう」 18:01 (t20_Feali) フィーリア「アンデットをスカウトしてる!?」 18:01 (Tukasa0) アンデッド「う、ううううるさい、姫は俺達のものだだだだだだだ」 18:02 (T24_Sin) シン「じっちゃん、働き手っつーより肥料だよこの人たち」 18:02 (Tukasa0) アンデッド「こここれっ、かかからも俺達のこどももももを産んでもらうんただだだだ」 18:02 (T10_Nocke) ノッカー「働いて、肥料になれば万々歳ジャと思うんじゃガのう」 18:02 (t20_Feali) フィーリア「ひど・・・・・」 18:02 (T10_Nocke) うーむ、最初は武器落としに走るべきか 18:02 (T24_Sin) シン「なるほどねー。さすがじっちゃんだ」 18:02 (Tukasa0) ということで 18:02 (Tukasa0) 戦闘開始〜 18:02 (T24_Sin) うぃー 18:02 (Tukasa0) 距離は30mとしようw 18:02 (t20_Feali) ライバン2倍がけはある意味、あれなんよ 18:02 (T24_Sin) 30だってぇ!?w 18:03 (T24_Sin) くそ、接近できんw 18:03 (T10_Nocke) んじゃ、フィーリア先生。ダークネスください、俺の鎧に 18:03 (T10_Nocke) 全力移動宣言でエンゲージを試みよう 18:03 (T24_Sin) 俺の剣にホーリーウエポンとかFWとか下さいw 18:03 (Tukasa0) ぬう、なんてこった、これでは−4をくらってしまうw 18:03 (T10_Nocke) 接近されれば、衝撃波を叩き込んでいる余裕はあるまい 18:03 (T24_Sin) 俺も移動して接敵ー 18:04 (t20_Feali) おう。 18:04 (Tukasa0) 敏捷16だからドワーフより早い 18:04 (T10_Nocke) ちなみにフィーリアは3m後退しつつ魔法がお勧めだ(笑) 18:04 (Tukasa0) まず接敵された 18:04 (Tukasa0) そして 18:04 (t20_Feali) エネボが届かなくなるwq 18:04 (T24_Sin) さーこいやー。命中20なんて出目5で避けてやるわw 18:04 (Tukasa0) フィーリアがダークネス? 18:05 (Tukasa0) どうぞ 18:05 (t20_Feali) では 18:05 (t20_Feali) 1石を使って 18:05 (t20_Feali) オッサンのよろいにダークネス 18:05 (T10_Nocke) これで互いの命中回避に−4ペナ 18:05 (Tukasa0) ずもももも(鎧が闇を放つ) 18:06 (T10_Nocke) 範囲は縮小せんでええよ。 18:06 (t20_Feali) ういw 18:06 (T10_Nocke) はっはっは 18:06 (t20_Feali) ついでに 18:06 (T24_Sin) シン「じっちゃん、せこ」 18:06 (Tukasa0) 互いのだったらあんまり関係ないのでわw 18:06 (t20_Feali) 射線が通らないw 18:06 (Tukasa0) ぐあ、せこいw 18:06 (T10_Nocke) そんなことはないぞ 18:06 (T10_Nocke) 暗視可能ならダークネスは無意味だ 18:06 (Tukasa0) フィーリアに衝撃波が飛ぶのを防ごうとしてやがるなw 18:07 (T10_Nocke) そういうことだ 18:07 (t20_Feali) 衝撃波は 18:07 (t20_Feali) 魔法? 18:07 (Tukasa0) しかも今はフィーリアも視界塞がってるしなぁ 18:07 (T10_Nocke) では、来給え敏捷16 18:07 (Tukasa0) そっちは物理 18:07 (Tukasa0) うい 18:07 (Tukasa0) では仕方がないので 18:07 (t20_Feali) 物理か 18:07 (Tukasa0) 風の衝撃波と電撃の剣が 18:07 (Tukasa0) どがどがと 18:08 (Tukasa0) 風20 雷20 18:08 (Tukasa0) これで 18:08 (Tukasa0) 受けてくれい 18:08 (T24_Sin) 2d6+15 回避〜 18:08 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+15 = [1,6]+15 = 22 18:08 (T24_Sin) 2d6+15 18:08 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+15 = [1,5]+15 = 21 18:08 (T24_Sin) ひらりひらり 18:08 (Tukasa0) ぐ、グラスランナーめええ! 18:08 (T10_Nocke) では、無事にエンゲージした 18:08 (T24_Sin) まだかたっポ出目1で腐ってるなぁw 18:08 (Tukasa0) の゛おおおお! 18:08 (T10_Nocke) 次のRです 18:08 (Tukasa0) で、では次のラウンドー! 18:09 (T24_Sin) 雷にこうげっきー 18:09 (T10_Nocke) 大丈夫だよ、闇の中でもやったらめったら切れるから 18:09 (T24_Sin) 2d6+13 シン「てやー」 18:09 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+13 = [6,6]+13 = 25 18:09 (T10_Nocke) −4ペナを忘れるな。敵もだが 18:09 (Tukasa0) ぎゃあ! 問答無用で命中 18:09 (T24_Sin) r11+11@10 シン「たー」 18:09 (kuda-dice) T24_Sin -> Rate11+11@10 = [5,4:5]+11 = 16 18:10 (Tukasa0) ちくっと入った。3点ほど 18:10 (T24_Sin) シン「ねーちゃんかじっちゃんー、魔法おくれーw」 18:10 (Tukasa0) 視界が通りませんw 18:10 (T10_Nocke) 実はフィーリアからも視線が通らない(笑) 18:10 (t20_Feali) フィーリア「見えない・・・・・・。」 18:11 (Tukasa0) んでは 18:11 (T24_Sin) w 18:11 (Tukasa0) 2d6 18:11 (kuda-dice) Tukasa0 -> 2D6 = [5,3] = 8 18:11 (Tukasa0) おおう 18:11 (Tukasa0) また二人ともそこなぐラスランナーに攻撃 18:11 (Tukasa0) 運がよければあたるw 18:11 (Tukasa0) −4されて16 18:11 (t20_Feali) とばすなw 18:11 (t20_Feali) フォースフィールド♪ 18:11 (Tukasa0) おお、そーだった……ぎゃー!? 18:12 (t20_Feali) 2d6 18:12 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6 = [1,2] = 3 18:12 (t20_Feali) かっきーん 18:12 (Tukasa0) これでもう視界とおってても問題ないねw 18:12 (t20_Feali) 4点石ぼーん 18:12 (Tukasa0) ちくしょう 18:12 (Tukasa0) では 18:12 (T10_Nocke) 問題もないが、今回のダークネスは前衛の有利も含めてる 18:12 (Tukasa0) 回避すれ、ぐららん 18:12 (T24_Sin) 2d6+15  シン「あったるっかなあったるっかな、はてさてふふぅ〜♪」 18:12 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+15 = [2,1]+15 = 18 18:13 (T24_Sin) 2d6+15 18:13 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+15 = [1,3]+15 = 19 18:13 (T24_Sin) シン「あ、やべ」 18:13 (Tukasa0) 暗闇の効果いれてないな?w 18:13 (T10_Nocke) 2発きたな 18:13 (Tukasa0) それはあたるねぇ 18:13 (Tukasa0) まず 18:13 (t20_Feali) フィーリア「あ」 18:13 (Tukasa0) 打撃点21。風のほう 18:14 (T24_Sin) r11+10 風防御ー 18:14 (kuda-dice) T24_Sin -> Rate11+10 = [6,6:7]+10 = 17 18:14 (t20_Feali) かてえなw 18:14 (t20_Feali) このグラランq 18:14 (Tukasa0) あ、すまん、22 18:14 (T24_Sin) ほいさー 18:14 (Tukasa0) こっちはちょっと差別化つけてるw 18:14 (Tukasa0) で 18:14 (Tukasa0) 次 18:14 (T10_Nocke) たかが5点か 18:14 (T24_Sin) かみなりは? 18:14 (Tukasa0) 問題は次だ 18:14 (Tukasa0) 雷は 18:14 (Tukasa0) 21点 18:14 (Tukasa0) 魔法ダメージ 18:14 (T24_Sin) ぎゃー 18:14 (t20_Feali) ぎゃー 18:14 (T24_Sin) さーこいやー 18:15 (Tukasa0) ばりばりばりばり! 18:15 (T10_Nocke) 普通に貫通やね 18:15 (T24_Sin) シン「びびびびびびび」 18:15 (T10_Nocke) 振りなおしは残しておくべきか 18:15 (Tukasa0) LVで軽減してくれ 18:15 (Tukasa0) で、最後にノッカー 18:15 (T24_Sin) 11点通って、生命点が残り7点だにゅー 18:15 (T10_Nocke) 通常攻撃が魔法ダメージってありえない級のモンスターだなあ(笑) 18:16 (T10_Nocke) あいあい。2回攻撃の余裕もなさそうだ 18:16 (T24_Sin) シン「ノッポさんソングは没!!」 18:16 (T10_Nocke) キュアー ダメージ確実化+1します 18:16 (Tukasa0) にゃにー!? ダメージに使ってくるか! 18:16 (T10_Nocke) 2d6+11 いや、回復だけどね 18:16 (Tukasa0) 当然回復にもとばすんだろうなぁw 18:16 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [5,3]+11 = 19 18:17 (Tukasa0) ん? 回復だけに使うの? 18:17 (Tukasa0) なら安心だがw 18:17 (T10_Nocke) あ、抵抗破った 18:17 (Tukasa0) ぎゃー! 18:17 (Tukasa0) やはり攻撃にも使ったかw 18:17 (Tukasa0) だ、ダメージくれ 18:17 (T10_Nocke) 4倍拡大なんてアホな真似はしたかないんじゃけどね 18:17 (T10_Nocke) 残り石6点 18:17 (T10_Nocke) r10+11 1 18:17 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate10+11 = [2,6:4]+11 = 15 18:17 (T10_Nocke) r10+11 1 18:18 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate10+11 = [4,1:2]+11 = 13 18:18 (T10_Nocke) はい、15点回復 18:18 (T10_Nocke) r10+11 風 18:18 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate10+11 = [1,1]<自動的失敗>+11 = 11 18:18 (T10_Nocke) r10+11 風 18:18 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate10+11 = [2,1:1]+11 = 12 18:18 (T10_Nocke) r10+11 カミナリ 18:18 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate10+11 = [4,5:5]+11 = 16 18:18 (T24_Sin) シン「じっちゃんさんくー」 18:18 (Tukasa0) 2点きた…… 18:18 (T10_Nocke) r10+11 カミナリ 18:18 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate10+11 = [6,4:5]+11 = 16 18:18 (T10_Nocke) 16点 18:18 (Tukasa0) まわったーーー!? 18:18 (T10_Nocke) クリティカルはせんよ 18:18 (t20_Feali) CTないw<キュア 18:18 (Tukasa0) 攻撃にしてもまわらないんだ 18:18 (Tukasa0) うい 18:18 (T10_Nocke) ダメージ魔法じゃないもの 18:18 (Tukasa0) 6点きた 18:18 (Tukasa0) ものごっついたいです 18:19 (T10_Nocke) 次のラウンドから本領発揮かな 18:19 (Tukasa0) ということて 18:19 (Tukasa0) ということで 18:19 (Tukasa0) 次のターン! 18:19 (T24_Sin) シン「じっちゃんのお陰で元気ふっかーつ!いくぞー」 18:19 (Tukasa0) 早いグラスランナーから 18:19 (T24_Sin) ぺちぺちと雷に攻撃 18:19 (T10_Nocke) うーむ・・・2回攻撃しても命中するかなあ(笑) 18:19 (Tukasa0) アンデッド「お、おおおれおれおれおれおれはっ、はははっ」 18:19 (T24_Sin) 2d6+13 18:19 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+13 = [4,4]+13 = 21 18:19 (Tukasa0) 命中した 18:20 (t20_Feali) フィーリア「私は攻撃しなくていいですか?」 18:20 (T24_Sin) r11+11@10 シン「いっけー」 18:20 (kuda-dice) T24_Sin -> Rate11+11@10 = [2,5:3]+11 = 14 18:20 (Tukasa0) 刃の武器ではクリティカルしなくてよかったw 18:20 (T24_Sin) むぅ、薄いなぁ 18:20 (Tukasa0) ふむふむ 18:20 (T10_Nocke) ノッカー「いらんじゃろう。ソーサラーが攻撃魔法は現状必要あるまい」 18:20 (Tukasa0) 1点かw 18:20 (t20_Feali) フィーリア「ではお願いしますね」(ミカンぱくぱく) 18:20 (Tukasa0) フィーリアどぞ 18:20 (T24_Sin) シン「はうう、ぶにゅって来るよう、ぶにゅって」 18:20 (t20_Feali) 遅延 18:21 (Tukasa0) ノッカー 18:21 (T10_Nocke) ノッカー「せめて、お前らも農民ならよかったのにのう」 18:21 (Tukasa0) くぬやろうw 18:21 (t20_Feali) あ 18:21 (T10_Nocke) 敵の行動がまだです 18:21 (Tukasa0) あ、そか 18:21 (Tukasa0) 2d6 18:21 (kuda-dice) Tukasa0 -> 2D6 = [6,1] = 7 18:21 (t20_Feali) もしかして 猫の目から見たら撃てる? 18:21 (T24_Sin) シン「じっちゃん、こいつら農民だよー」 18:21 (T10_Nocke) 可能だろうけど 18:21 (Tukasa0) ん、風がよれない人、雷がよける人 18:21 (Tukasa0) もう−4のペナルティはお互い様だし 18:21 (T10_Nocke) ノッカー「なるほど、しかし、農民が剣を振り回すのはおかしな話じゃ。風上にもおけんのう」 18:21 (T24_Sin) シン「NO眠……いえーい」じゃーん♪ 18:22 (Tukasa0) そのままいくぜw 18:22 (Tukasa0) 20を回避しよう 18:22 (T10_Nocke) ノッカー「「それはいいのう」 18:22 (t20_Feali) フィーリア「寒・・・・」 18:22 (T24_Sin) 2d6+15 雷回避かな? 18:22 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+15 = [2,2]+15 = 19 18:22 (T24_Sin) はう、回避腐ってる 18:22 (Tukasa0) おお、また雷の攻撃があたったわw 18:22 (Tukasa0) 風はどうかな? ノッカーよ 18:22 (T24_Sin) めんどいから振り直そう 18:22 (T10_Nocke) 2d6+11 18:22 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [6,4]+11 = 21 18:22 (T24_Sin) 2d6+15 18:22 (kuda-dice) T24_Sin -> 2D6+15 = [4,2]+15 = 21 18:22 (Tukasa0) むう、さけおった 18:22 (Tukasa0) では 18:23 (Tukasa0) ノッカーの番 18:23 (T24_Sin) シン「俺のギャグにケチつけるなー!!」 18:23 (T10_Nocke) ノッカー「あまいのう。一般市民に剣を向けて何が英雄か!」 18:23 (T10_Nocke) 2回攻撃をカミナリに 18:23 (T10_Nocke) 2d6+12-2 ヘビィフレイル命中 18:23 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+12-2 = [3,6]+12-2 = 19 18:23 (T10_Nocke) 2d6+12-2 ヘビィフレイル命中 18:23 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+12-2 = [4,3]+12-2 = 17 18:23 (Tukasa0) 一回目命中 18:23 (T10_Nocke) 両方当たったかな 18:23 (Tukasa0) あ 18:23 (T10_Nocke) 回避−4ぺなじゃぜ?w 18:24 (Tukasa0) そだなw 18:24 (Tukasa0) くそう 18:24 (Tukasa0) 命中しました 18:24 (T10_Nocke) マジェがドワーフを怖がってる理由、わかるっしょ? 18:24 (Tukasa0) フレイルじゃあ…… 18:24 (Tukasa0) クリティカルするなぁ! 18:24 (T24_Sin) ヒゲが怖い訳じゃないんだねw 18:25 (T10_Nocke) r20+12@9 18:25 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate20+12@9 = [3,6:7][3,1:2]<クリティカル>+12 = 21 18:25 (T10_Nocke) r20+12@9 18:25 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate20+12@9 = [5,2:5]+12 = 17 18:25 (T10_Nocke) 21点と17点 18:25 (T24_Sin) まーわったー♪ 18:25 (T24_Sin) シン「たーまやー」 18:25 (Tukasa0) 8の4か……もうだめだ、雷はばぼーん! 18:25 (T10_Nocke) キュアのダメージと入れれば、そろそろ危険区域かな 18:26 (Tukasa0) 粉砕されました 18:26 (Tukasa0) ばちばち放電している魔剣が落ちる 18:26 (T10_Nocke) こう、ヌンチャクが2段階の構えを見せてだね(笑) 18:26 (T24_Sin) すまんー、そろそろタイムリみっトー 18:26 (Tukasa0) うい 18:26 (T10_Nocke) おーう、おつかれー 18:26 (Tukasa0) では……そこで 18:26 (Tukasa0) シンの動きがぴたりととまる 18:26 (Tukasa0) ふふふふw 18:26 (Tukasa0) ちょっとひどいめにあわすけどいい?w 18:27 (T24_Sin) だうぞーw 18:27 (Tukasa0) あははーw 18:27 (Tukasa0) では 18:27 (Tukasa0) 次のターン 18:27 (Tukasa0) シンはぼーっとしている? 18:27 (T24_Sin) だねぇw 18:27 *nick T24_Sin → Hell_out 18:27 (Tukasa0) といいたいところだけど 18:27 (Tukasa0) シンは、ダークネスの範囲から離脱っと 18:27 (Tukasa0) おします 18:27 (Tukasa0) おしまい 18:27 (Tukasa0) では 18:27 (Hell_out) じゃ、あとで結果聞かせてー。ログ漁ればいいんだけどさw 18:28 (Tukasa0) 次 18:28 (t20_Feali) フィーリア「シン?」 18:28 (Tukasa0) フィーリア 18:28 (Tukasa0) あ、やめた 18:28 (Tukasa0) する必要ないわ 18:28 (Tukasa0) では 18:28 (Tukasa0) シン 18:28 (Tukasa0) フィーリアに…… 18:29 (Tukasa0) シン「大いなる大地の精霊王よ、我が詠唱にてかのものに大いなる痛みと束縛を与えたまえ……」 18:29 (Tukasa0) シン「クラック!」 18:29 (t20_Feali) フィーリア「え!?」 18:29 (Tukasa0) フィーリア、17で抵抗して! 18:29 (Tukasa0) クラックは抵抗すれば消滅する、がんばれ! 18:30 (Tukasa0) あ、ごめん 18:30 (Tukasa0) 18だw 18:30 (T10_Nocke) そもそもグラランはシャーマンマジックが物理的に使用不可能・・・ 18:30 (t20_Feali) のっとられてるのだろう 18:30 (Tukasa0) ええ、ですから暗視もできるようになりました 18:30 (t20_Feali) 2d6+11 18:30 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+11 = [5,4]+11 = 20 18:30 (T10_Nocke) 面倒だなあ。体質まで改善するか 18:30 (Tukasa0) ちっ! 18:30 (Tukasa0) ずがががががっ! 18:30 (T10_Nocke) 乗っ取られて暗視・・・・どこだったかなあ・・・ 18:31 (t20_Feali) フィーリア「っ!?」 18:31 (T10_Nocke) まあいいか 18:31 (Tukasa0) 君の周囲の大地に裂け目ができたんだが、意志力でその大地の変化をはじいた 18:31 (T10_Nocke) 結局使う精神点はスペクターのもんだし 18:31 (T10_Nocke) 魔法の連発はできはすまい・・・と、いいな 18:32 (Tukasa0) シン「ふふふ……あはははは! よくも僕をここまで連れてきてくれたな、蛮族ども!」 18:32 (Tukasa0) と、シンの口調がかわる 18:32 (t20_Feali) フィーリア「ダークエルフ・・・・ですか。」 18:32 (T10_Nocke) ノッカー「馬鹿な事言ってないで。この肥料どもをさっさと潰すぞい」 18:32 (Tukasa0) ダルク「僕にはダルクフィードという名前がある」 18:33 (T10_Nocke) ノッカー「わかったから。この肥料どもをさっさと潰すぞい」 18:33 (t20_Feali) フィーリア「私が何とかします・・・・ノッカーはそっちを片付けてください」 18:33 (Tukasa0) ダルク「今の魔法は運良くはじけたようだけど……さあ、大人しく……彼女を蘇生させるのを、手伝ってもらおうか」 18:33 (Tukasa0) ダルク「命が惜しければね」 18:34 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・お断りします。・・・・・やれるもんなら・・・・やってみなさい。」 18:34 (Tukasa0) ダルク「そうか……なら、そうさせてもらおう」 18:34 (t20_Feali) こっちの手版でルーンシールドに切り替え 18:34 (T10_Nocke) ノッカー「わけがわからんのう。ほら、それ以上ボサっとしてるとミカンをわけてやらんぞい」 18:34 (Tukasa0) やっぱりー!w 18:34 (t20_Feali) 4点ぼかん 18:34 (Tukasa0) すいません、これでフィーリアには無力になりましたw 18:34 (Tukasa0) まあいい、これで 18:34 (Tukasa0) 1d6 18:34 (kuda-dice) Tukasa0 -> 1D6 = [4] = 4 18:34 (t20_Feali) 殴り合いw 18:34 (T10_Nocke) 乗っ取られると肉体的にはグラスランナーと同じか・・・・ 18:35 (Tukasa0) ノッカーに攻撃、風は 18:35 (t20_Feali) 2d6+12 18:35 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [2,6]+12 = 20 18:35 (Tukasa0) ぼぼーん 18:35 (Tukasa0) くくぅ 18:35 (t20_Feali) 不毛な殴り合いが始まるw 18:35 (T10_Nocke) それは微妙にアタリそうだなあ 18:35 (T10_Nocke) 16かあ 18:35 (T10_Nocke) 2d6+11 18:35 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+11 = [3,6]+11 = 20 18:36 (T10_Nocke) ノッカー「だからの、ほれ。おぬしは素直に農家になった方がいいと思うわけジャが、どうじゃろうか?」 18:36 (Tukasa0) にょー 18:36 (T10_Nocke) さばいた 18:36 (Tukasa0) 強いなぁ 18:36 (Tukasa0) ノッカーの攻撃ー! 18:36 (T10_Nocke) 二回アタック 18:36 (Tukasa0) もとい行動ー 18:36 (T10_Nocke) 2d6+12 ヘビィフレイル命中 18:36 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+12 = [2,3]+12 = 17 18:36 (Tukasa0) ええ、あたります、あたりますよ、きっとw 18:36 (T10_Nocke) 2d6+12 ヘビィフレイル命中 18:36 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6+12 = [3,6]+12 = 21 18:36 (Tukasa0) ごがーん!? 18:36 (Tukasa0) くくぅ 18:37 (T10_Nocke) r20+12@9 18:37 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate20+12@9 = [4,5:7][4,1:3]<クリティカル>+12 = 22 18:37 (T10_Nocke) r20+12@9 18:37 (kuda-dice) T10_Nocke -> Rate20+12@9 = [6,4:8][5,1:4]<クリティカル>+12 = 24 18:37 (t20_Feali) フィーリア「シンは乗っ取られているようです。」 18:37 (Tukasa0) 先生、死にました 18:37 (T10_Nocke) はい、22と24 18:37 (Tukasa0) どかーん! 18:37 (T10_Nocke) ノッカー「そらまずいのう」 18:37 (t20_Feali) フィーリア「手加減可能な武器で気絶させるしかありませんね。」 18:37 (Tukasa0) ダルク「この僕が使ってあげているんだ……それもいつまでも、使い続けるわけじゃあない、はやく僕と彼女の体を出して、蘇生の儀式をさせるんだ」 18:38 (t20_Feali) フィーリア「何を言ってるんですか?」 18:38 (Tukasa0) ダルク「そのためにわざわざ、あの男に悪夢の精霊をとりつかせて、君達のような入り口を開くことの出来る魔術士を呼んだんだからね」 18:38 (Tukasa0) ダルク「あの魔法が何か、そこの彼女にはわかってるだろう?」 18:38 (Tukasa0) といって、氷を指差します 18:39 (t20_Feali) フィーリア「ええ、分かっています。 ですが、ファイアーボールで破壊したとしたら?」 18:39 (T10_Nocke) フレイルでも手加減できたかなあ 18:39 (t20_Feali) できん 18:39 (t20_Feali) マウントパンチだw 18:39 (Tukasa0) ダルク「あれは……僕がかけたのさ、何者も僕達を引き離すことができないように、そして、馬鹿どもがいなくなったあとに、彼女と結ばれるように!」 18:39 (T10_Nocke) でも、アイスコフィンって達成値ないんだね。ディスペル一発か 18:39 (Tukasa0) ダルク「ところが……少し前にここの洞窟が、崩れてね……あの氷に致命的な亀裂が走った。僕達の体は引き裂かれてしまった……」 18:39 (Tukasa0) つまり 18:40 (Tukasa0) 凍結状態で 18:40 (Tukasa0) びしりと亀裂が走り 18:40 (Tukasa0) 肉体が裂かれちゃったわけね 18:40 (Tukasa0) まあ、みためには大丈夫そうだけど中では大変なことになってしまったわけだw 18:40 (t20_Feali) フィーリア「ですが、永遠など存在しないのですよ」 18:41 (Tukasa0) ダルク「まだ間に合う! 僕も彼女も蘇生が間に合うんだ! もう何百年と彼女と一緒になれる日を待ち続けていたのに、こんな終わり方なんて、死んでも死に切れない!」 18:41 (t20_Feali) フィーリア「生者必滅、どんなに逃れようとも、滅びを免れることはできないのです。」 18:41 (t20_Feali) フィーリア「冷たいことを言いますが、それが寿命だったのですよ」 18:42 (T10_Nocke) ノッカー「そうじゃのう。畑の作物も、美味く食ってやるのが道じゃて」 18:42 (Tukasa0) ダルク「い、いやだっ、そんなのはっ……もう誰も僕と彼女を引き離させはしない!」 18:42 (T10_Nocke) ノッカー「それなら、お前さんも一緒に畑を耕さんか。心が晴れ晴れするぞ」 18:42 (t20_Feali) フィーリア「そして・・・・・・・」 18:43 (Tukasa0) ダルク「………そんな平和な生活ができれば、どんなにいいか……!」 18:43 (t20_Feali) フィーリア「目的のためにあなたは手段を選ばなかった。」 18:43 (t20_Feali) フィーリア「平和な生活?」 18:44 (t20_Feali) フィーリア「あなたは少なくとも二人の平和な生活を破壊しています。」 18:44 (Tukasa0) ダルク「手段なんか選んでいたら、どんどん蘇生できる可能性がなくなっていくだろう……!」 18:44 (T10_Nocke) ノッカー「お前は農民が平和な安定者だとでもおもっているのか!?」 18:44 (t20_Feali) フィーリア「もし、私が引き受けなかったら?」 18:44 (Tukasa0) ダルク「あそこを開けるものがあらわれるまで」 18:45 (t20_Feali) フィーリア「あの人を呪い殺す気ですか!?」 18:45 (Tukasa0) ダルク「何人死んだって構うものか!」 18:45 (Tukasa0) ダルク「彼女の命は、この世界全ての命よりも重い!」断言しやがりましたw 18:45 (t20_Feali) フィーリア「ならば、ネームレス・アカデミーの主任教師として、あなたを見過ごすことはできませんね」 18:45 (Tukasa0) ダルク「姫がいない世界など、消えてなくなればいい! それに比べれば、人一人くらい……!」 18:46 (T10_Nocke) ノッカー「いいか、農民と言うものは一日の朝早くから始まり仕分けや水遣りなど云々カンヌン」 18:46 (Tukasa0) ダルク「……そうか……ならこちらも手段は選ばないことにしよう! そこの農家を使ってな!」 18:46 (Tukasa0) ということで 18:46 (t20_Feali) 遺失魔法は 18:46 (Tukasa0) チャームいきますw 18:46 (t20_Feali) 知らないことでいい?w 18:46 (T10_Nocke) だんだんと自分がマーファ信者に思えてきたなあ 18:46 (Tukasa0) いいよw 18:46 (t20_Feali) 知ってると 18:46 (t20_Feali) 攻撃できるw 18:46 (Tukasa0) というか知らないほうが少しずつ教えていけて助かるw 18:46 (Tukasa0) 楽しみもできるw 18:47 (t20_Feali) ういw 18:47 (t20_Feali) こいや!w 18:47 (T10_Nocke) ところで 18:47 (Tukasa0) えーと、目の前のドワーフにねw 18:47 (Tukasa0) >チャーム 18:47 (T10_Nocke) 周囲に植物がないぞ 18:47 (t20_Feali) あw 18:47 (t20_Feali) ねえなw 18:47 (T10_Nocke) 描写ログを確認したが 18:47 (Tukasa0) ……植物いないとだめですかっ!? 18:47 (T10_Nocke) 駄目らしいぞ 18:47 (Tukasa0) orz 18:47 (t20_Feali) 駄目なんですw 18:47 (t20_Feali) そして 18:48 (t20_Feali) 実は 18:48 (t20_Feali) せんせー 18:48 (Tukasa0) あーうー、そうそう、腐って蔦とか植物が生えてたり>ゾンビ 18:48 (Tukasa0) なんですかー? 18:48 (t20_Feali) 射線が通じません 18:48 (t20_Feali) 視線かw 18:48 (Tukasa0) ダークエルフは 18:48 (t20_Feali) 暗視かw 18:48 (Tukasa0) 暗視ができるはずw 18:48 (T10_Nocke) 生前の肉体能力を失っているぞ 18:48 (T10_Nocke) <スペクター・ホーント 18:48 (Tukasa0) えー? そなの? 18:48 (t20_Feali) うん 18:48 (T10_Nocke) だからだ 18:48 (Tukasa0) ちぇー 18:48 (t20_Feali) 精神・知力・技能のみ 18:49 (T10_Nocke) 取り付くならノッカーにすべきであった 18:49 (Tukasa0) ヤツがいなくなったならしょうがないではないか!>w< 18:49 (T10_Nocke) ノッカーでもシャーマンは使えんがな(笑) 18:49 (Tukasa0) 仕方がない 18:49 (t20_Feali) フィーリア「シンには悪いですが、縛り上げてしまいますか」 18:49 (Tukasa0) 離脱離脱 18:49 (T10_Nocke) ノッカー「叩きなおしてやらんとあかんのう」 18:49 (T10_Nocke) ノッカー「こらまてまて」 18:49 (t20_Feali) フィーリア「動かないことです!」 18:50 (t20_Feali) フィーリア「動くと、この氷柱を破壊しますよ。」 18:50 (Tukasa0) ダークエルフ「そう言われて、待つ馬鹿がいるかってなにーーーーーーーーーーー!?」 18:50 *emeth_ join #学園SW (~username@198.net220148251.t-com.ne.jp) 18:50 (t20_Feali) フィーリア「いいんですか?」 18:50 (Tukasa0) ダルク「お、お前、そ、そんな、姫は関係ないだろ!? お前はオニか!」 18:50 (T10_Nocke) ノッカー「それはええのう。美味いカキ氷でも作るとするか」 18:50 (t20_Feali) フィーリア「あなたがエゴイストならば、私もエゴに走るだけです」 18:51 (Tukasa0) ダルク「ひ、人でなしがーーーーー!」 18:51 (T10_Nocke) ノッカー「ドワーフじゃが」 18:51 (Tukasa0) ダルク「く、くそーっ!? なんでだよ、なんで僕達の邪魔するんだよぉ!」 18:51 *emeth quit (Ping timeout) 18:51 (Tukasa0) 泣きが入っておりますw 18:52 (t20_Feali) フィーリア「(仲間だけのゼスチャーで)無論恫喝に類する冗談ですが」(ウィンク)>ノッカー 18:52 (Tukasa0) シンの姿で床に手をついて泣く……もうこうされたら、敗北するしかないw 18:52 (T10_Nocke) ノッカー「とりあえずターンアンデッドで無難に成仏とかはどうじゃろうか」 18:52 (Tukasa0) エクソシズムはどうしたw 18:52 (t20_Feali) 完全消滅だから 18:53 (t20_Feali) かわいそうなのよw 18:53 (t20_Feali) <エクソ 18:53 (Tukasa0) では、戦闘終了で 18:53 (Tukasa0) 終了イベントにはいります 18:53 (T10_Nocke) あーい 18:53 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・とはいえ・・・・。」 18:53 (Tukasa0) 相談していると、氷柱から 18:53 (Tukasa0) 「待ってください」 18:53 (Tukasa0) ぽわわん 18:53 (Tukasa0) と 18:53 (Tukasa0) もう一体ゴーストがでてくる 18:53 (Tukasa0) 姫様ですね 18:53 (t20_Feali) フィーリア「・・・・姫様ですか。」 18:53 (T10_Nocke) 今度はゴーストか 18:54 (Tukasa0) ダルク「ひ、姫……そんな、姫までアンデッドに!?」 18:54 (Tukasa0) 姫「私だけ眠って、あなたに手を汚させ続けるわけにはまいりませんから……すいません、私のためにこの時代の人にはご迷惑をおかけしました」 18:54 (Tukasa0) 頭をさげる 18:54 (Tukasa0) で、つらつらと語る 18:54 (Tukasa0) 姫とこのダルクくんはもともと恋人同士だったんだけど 18:55 (Tukasa0) ダークエルフを心の外から認められずに排斥したかった蛮族達、とくに二人の仲間は嫉妬から 18:55 (Tukasa0) 姫をさらって 18:55 (Tukasa0) 監禁して 18:55 (Tukasa0) 数年もの間肉奴隷調教して、自分達の子供を産ませたと 18:56 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・・・。」 18:56 (Tukasa0) ほら、二人の子供を産んだってのはなんか変だとおもわなかった? 18:56 (Tukasa0) どっちか片方選べばいいのにとか 18:56 (t20_Feali) フィーリア「歴史の真実とは・・・・・・そんなものなのでしょうね。」 18:56 (Tukasa0) 二人が選べなくて二人をかこったなんて酷い姫様だなとかw 18:56 (Tukasa0) で、ダークエルフの若長は 18:57 (Tukasa0) 何年もかけて、姫をなんとか助け出して 18:57 (Tukasa0) そして逃げてこの地で隠れて幸せに暮らしてたんですけど 18:57 (Tukasa0) とうとう見つかって 18:57 (Tukasa0) 蛮族の軍勢に囲まれて 18:57 (Tukasa0) さらに二人の元仲間達が中に突入して姫を直接奪いかえそうとしたんですが 18:57 (Tukasa0) 姫と二人で戦って撃退し 18:58 (Tukasa0) そして、姫は古代魔術の秘儀で、二人の最強の戦士をアンデット化して守護につかせ 18:58 (Tukasa0) 二人は、自分を知る者たちがいなくなり、自分達のことが伝説にすぎなくなる時代を夢見て 18:58 (Tukasa0) 眠りについたのですね 18:59 (t20_Feali) フィーリア「分かりました。」 18:59 (t20_Feali) フィーリア「ノッカー・・・・・。」 18:59 (T10_Nocke) ノッカー「感動悲恋の物語じゃのう」 18:59 (Tukasa0) 姫「この人は、私のために散々手を汚してきました、元はといえば悪いのは私なんです」 18:59 (t20_Feali) フィーリア「蘇生させてあげてください。」 19:00 (t20_Feali) フィーリア「・・・・今なら全力でかければ何とかなりませんか?」 19:00 (Tukasa0) ダルク「え!? で、でも僕は……! もうアンデットだ、蘇生させるなんて、どれだけの力がいるか……」 19:00 (Tukasa0) ああ、ダルクは自分だけがアンデットになったと想って 19:00 (Tukasa0) 思って 19:01 (Tukasa0) せめて普通に死んだ姫だけでも生き返らせたいと執念で、今回の事件をおこしたようだw 19:01 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・・・ただで蘇生させるなんて虫のいい話ではないので、ご心配なく」 19:01 (T10_Nocke) ノッカー「………無理じゃ。ワシでは、技量が足らん(首を振る」 19:01 (t20_Feali) うぇ 19:01 (T10_Nocke) ぶっちゃけるとセーブソウルが10Lv 19:01 (t20_Feali) 9Lv? 19:02 (T10_Nocke) リザレクションが9Lv 19:02 (T10_Nocke) ノッカーは8Lv 19:02 (t20_Feali) 8Lvかw 19:02 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・そうですか・・・・・。」 19:02 (T10_Nocke) コネつかえばなんとかなるなあ(笑) 19:02 (T10_Nocke) ノッカー「今から氷から担ぎ込み」 19:03 (t20_Feali) フィーリア「ナインライブズ・・・彼女なら何とかなるかもしれません。」 19:03 (Tukasa0) リフレッシュ止まりかw 19:03 (T10_Nocke) ノッカー「パワーリンクによる蘇生なら、何とかなろう」 19:03 (T10_Nocke) ・・・・・・ 19:03 (T10_Nocke) 氷の亀裂の後の2人って 19:03 (T10_Nocke) 死んでるの? 19:03 (Tukasa0) さて……死体が破損して10日か。アンデットになって一週間……ああでも死体損壊は氷の中だから入れなくていいのかな? 19:03 *yukyu0 join #学園SW (~chocoa@0x3d2cb4f5.rev.ncv.ne.jp) 19:03 (Tukasa0) 死んでます 19:04 (Tukasa0) 死んで10日目 19:04 (T10_Nocke) そかあ・・・リジェネした後に戻ったら何とかならンかなあ、と(笑) 19:04 (t20_Feali) +10かw 19:04 (t20_Feali) 30!? 19:04 (Tukasa0) えーと 19:04 (Tukasa0) プリザベーションは 19:04 (Tukasa0) 死んでからの日数とは関係ないっけ?w 19:04 (Tukasa0) あれと同じ状況だったとするが、いちおーw 19:04 (T10_Nocke) パワーリンクすればなんとかもなるかなあ 19:05 (Tukasa0) (二人ともプリザベーションかかってる状態だったとみなす) 19:05 (T10_Nocke) +6の有利な修正が付くね 19:05 (Tukasa0) ふむり 19:05 (t20_Feali) ブザベイションは死体を保存する技じゃないからね 19:05 (t20_Feali) ものを腐らないようにする魔法だからw 19:05 (Tukasa0) 一応死体を綺麗に保存してあったという状態ではある 19:05 (T10_Nocke) それでも目標24が2人分 19:05 (T10_Nocke) さらに片方ダークエルフ 19:05 (Tukasa0) ダークエルフまずいかw 19:05 (T10_Nocke) おまけにセーブソウル必須 19:05 (Tukasa0) そだねぇ 19:06 (t20_Feali) フィーリア「困りましたねえ・・・・。」 19:06 (Tukasa0) ミンクスなみの大借金が必要となるねぇw 19:06 (T10_Nocke) ここで成仏する、というのがノーマルなエンディングと思うが・・・・んー 19:06 (T10_Nocke) ああ 19:06 (T10_Nocke) そうだ 19:07 (T10_Nocke) 冒頭の貴族さんに話しだけ持ちかけてみる? 19:07 (Tukasa0) 姫「いいのです、ここまでしたのですもの。このまま二人で成仏する覚悟はできています……」と、なに?w 19:07 (Tukasa0) なるほどw 19:07 (T10_Nocke) 出してくれるかわからんけどなー(笑) 19:07 (T10_Nocke) ご先祖様の供養費用くらいは何とかしてくれよう?w 19:08 (t20_Feali) フィーリア「ああ、そうですね。 眠れなくなるのを直すために蘇生が必要と脅せば何万ガメルでも出すでしょう」 19:08 (t20_Feali) (こっそりひどいことをいう人) 19:08 (T10_Nocke) ノッカー「脅さんでもええとおもうがのう。同情する気もないが、わしゃ」 19:09 (T10_Nocke) ノッカー「おまえさんら、そのまま成仏するのと迫害されながら生き返ってみる可能性にかけるのは、どちらが好みじゃ?」 19:09 (t20_Feali) フィーリア「ま、そうですけども」 19:09 (Tukasa0) ダルク「……僕はどうなってもいい」 19:09 (Tukasa0) ダルク「でも、姫は……せめて、姫には、もう一度幸せに生きてほしい」 19:10 (Tukasa0) 姫「(首をふって)私は、この人と一緒なら、この先どうなろうと……」 19:11 (T10_Nocke) ノッカー「そうじゃのう。愛があるのなら、冥府に落ちようともマイリーの加護があろうて。」 19:11 (T10_Nocke) ノッカー「大切なのはその一歩を踏み出す“一握りの勇気”じゃからのう」ヒゲを弄り始めつつ 19:12 (t20_Feali) フィーリア「生徒たちにもその勇気を教えてあげたいですね・・・・・」 19:12 (Tukasa0) ダルク「(頷く)もう既に、どんなことでもすると誓った身だ。姫が生き返るのであれば、何だってする、だから、頼む、僕達を……せめて、姫だけでも、生き返らせてくれ!」 19:12 (T10_Nocke) ノッカー「フィーリアおまえさん、寺子屋でも開いたんかいのう?」 19:13 (Tukasa0) 土下座します、夢中になってシンの体に入ったままなのも忘れてるw 19:13 (t20_Feali) フィーリア「あの後、ネームレス・アカデミーの教師になったんですよ」 19:13 (t20_Feali) フィーリア「この前言いませんでしたっけ?」 19:13 (T10_Nocke) ノッカー「聞いたかのう・・・・まあ、一般農夫には関係ない話じゃて」 19:13 *Mikage00 join #学園SW (~chocoausr@ZM045251.ppp.dion.ne.jp) 19:13 (T10_Nocke) ノッカー「ああもう、わかったわかった。」 19:14 (T10_Nocke) ノッカー「知り合いの高僧にでも頼んでやろう」 19:15 (Tukasa0) 姫「ありがとう……ございます」幽霊だから涙は出ないけど、泣きそうな顔してる 19:15 (t20_Feali) フィーリア「とにかく、ご遺体を回収しましょう」 19:15 (t20_Feali) ディスペルマジック 19:15 (T10_Nocke) ノッカー「その後のおまえさんらがどうなるかは、おまえさんら次第じゃ。もっとも、成功するかはおまえさんらの絆次第ジャが」 19:15 (Tukasa0) どぞー 19:15 (t20_Feali) で、死体を2個手に入れた 19:15 (T10_Nocke) さっさとでてテレポートかねえ 19:15 (t20_Feali) うむ 19:16 (t20_Feali) しかし 19:16 (Tukasa0) 姫「この居住区には、私たちが使っていたものが沢山眠ってます……」 19:16 (t20_Feali) 精神分けてくれないと 19:16 (t20_Feali) 足らんぞ 19:16 (T10_Nocke) では、とりあえず貴族さんちか。 19:16 (T10_Nocke) んじゃ、10点もやればOK? 19:16 (T10_Nocke) 2d6 19:16 (kuda-dice) T10_Nocke -> 2D6 = [5,3] = 8 19:16 *raiga-tm join #学園SW (~raiga-tm@softbank219025060054.bbtec.net) 19:16 (T10_Nocke) 10点融通 19:16 (Tukasa0) 姫「どうぞ、持っていらしてください……あ、番人のドラゴンたちはちゃんと開放してあげないと//」 19:16 (Tukasa0) ということでセーブソウルされる前に 19:16 (Tukasa0) ドラゴンたちに話しつけにいきますて 19:16 (T10_Nocke) ノッカー「それじゃまあ、いこうかのう」 19:17 (Tukasa0) んで、何体かのレッサードラゴンがこの遺跡の番人から解放されまして 19:17 (t20_Feali) 死体はめんどくさいので 19:17 (t20_Feali) 縛って袋につめて 19:17 (t20_Feali) 1個扱いで>GM 19:17 (Tukasa0) このまま住み着いてもいいか、めんどし、というものとか、ヨッシャー自由じゃあああー! といって飛び去っていくものとか 19:17 (Tukasa0) 新天地オクレ、というものもいるw 19:18 (Tukasa0) なんかさっき会ったののほかにあと1体レッサードラゴンがいた、黄色いのw 19:18 (t20_Feali) w 19:18 (Tukasa0) 赤青黄色の3色のレッサードラゴンが合計いたということですねw 19:18 (t20_Feali) 信号機かw 19:18 (T10_Nocke) きっと夜店のヒヨコの如く買ったに違いない(笑) 19:18 (Tukasa0) で、とりあえずソーサラースタッフ+1が手に入りました 19:19 *Bom join #学園SW (~chocoa@i220-99-133-104.s05.a001.ap.plala.or.jp) 19:19 (t20_Feali) ういw 19:19 (t20_Feali) では 19:19 (t20_Feali) テレポ 19:19 (t20_Feali) 死体 19:19 (t20_Feali) 2d6+12 19:19 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [3,3]+12 = 18 19:19 (t20_Feali) シン 19:19 (t20_Feali) 2d6+12 19:19 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [3,2]+12 = 17 19:19 (t20_Feali) おっさん 19:19 (t20_Feali) 2d6+12 19:19 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [1,1]+12 = 14 19:19 (t20_Feali) ごめんw 19:20 (t20_Feali) 2d6+12 19:20 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [4,6]+12 = 22 19:20 (t20_Feali) 私 19:20 (t20_Feali) 2d6+12 19:20 (kuda-dice) t20_Feali -> 2D6+12 = [5,5]+12 = 22 19:20 (Tukasa0) 山彦の杖 ソーサラースタッフ 必要筋力1 打撃力1 魔力+1 特殊効果:ダメージ確実化の拡大を行うと、効果が一回分増える。 19:20 (t20_Feali) ういういw 19:20 (T10_Nocke) エネボ専用マシーンだな(なに 19:20 (Tukasa0) つまり倍消費して確実化+1すると 19:20 (t20_Feali) うむw 19:20 (Tukasa0) 3回ふれます 19:20 (t20_Feali) エネボショットガンw 19:21 (T10_Nocke) マジェが欲しがりそうだなあ(笑) 19:21 (t20_Feali) 帰還しましたw 19:21 (Tukasa0) あと魔剣も二つ手に入れました 19:21 (T10_Nocke) 貴族にペラペラと話をつけちゃおう 19:21 (Tukasa0) アンデットヒーローは+2の魔剣もってるからね 19:21 (T10_Nocke) 必要筋力は? 19:21 (t20_Feali) 叩き売って金にしようw 19:21 (T10_Nocke) 10以下の魔剣は叩き売ろう 19:22 (T10_Nocke) ソーサラースタッフもどきも打って問題ないかな 19:22 (t20_Feali) うん 19:22 (Tukasa0) 風神剣 必要筋力10 打撃力15のミスリルソード ふるうことで風の衝撃刃を飛ばせる。ぶっちゃけ、射程30m以内の敵に物理攻撃をしかけられる 19:22 (T10_Nocke) まあ、フィーリアにもたせてもええんだけどね 19:22 (Tukasa0) クリティカルは10ね 19:22 (t20_Feali) 私は+2のを使うよ 19:22 (T10_Nocke) むぅ、ちょっといいな 19:22 (Tukasa0) ああ魔力+2ね 19:23 (t20_Feali) GMによってその存在をほのめかされたw 19:23 (T10_Nocke) カミナリは? 19:23 (Tukasa0) いやいやいやいや、ないってw 19:23 (Tukasa0) +2はこっちだった、というのは 19:23 (Tukasa0) この魔剣のことでつw 19:23 (t20_Feali) ちw 19:23 (T10_Nocke) まあ、スタッフ持ってると壊されるからなあ(笑) 19:23 (T10_Nocke) で、カミナリは? 19:23 (t20_Feali) メイジスタッフ持ってるけど 19:23 (t20_Feali) 持ち出し禁止だからメイジリング使えなかっただけなのw 19:24 (t20_Feali) だから、正直要らないw 19:24 (t20_Feali) <すたっふ 19:24 (T10_Nocke) んじゃ、これもスっとばそう 19:24 (T10_Nocke) で、カミナリは? 19:24 (Tukasa0) 雷神剣 必要筋力5 打撃力10 最高品質のブロードソード 常に金色の雷を放っており、これで斬りつけると、ダメージは電撃魔法攻撃扱いとなり、魔法ダメージ(LVのみで減少)となる。 19:25 (t20_Feali) ソリッドスラッシュ・・・・・ 19:25 (Tukasa0) 違いは攻撃属性も電撃になるってことかな 19:25 (Tukasa0) あとは、ソリッドスラッシュは絶対もっと破壊力高いw 19:25 (t20_Feali) うむ 19:25 (T10_Nocke) 伝説の魔剣級だな 19:25 (t20_Feali) おっさん、どうする? 19:25 (Tukasa0) 魔力+2 クリティカル10 19:25 (T10_Nocke) 2本欲しいが・・・んー 19:26 (t20_Feali) もろときw 19:26 (T10_Nocke) んじゃ、もっていこう 19:26 (Tukasa0) まあ、殴るとエネルギーボルトになる剣?w 19:26 (t20_Feali) 金は貴族からなんとかしようw 19:26 (T10_Nocke) 蘇生代金が足りなそうだったら売る、と言う方針で 19:27 (t20_Feali) んじゃ 19:27 (t20_Feali) 足りたら杖ももろとくw 19:27 (T10_Nocke) 問題は形状が剣だってことくらいか。農家には似合わん(笑) 19:27 (T10_Nocke) おう 19:27 (Tukasa0) 貴族「おお、戻っていらしたか」 19:27 (t20_Feali) では、貴族に報告に行こう 19:27 (Tukasa0) 貴族「そ、それで……のろいは、のろいは……」 19:27 (T10_Nocke) かくかくしかじか 19:27 (Tukasa0) ダルク「(ぼそ)僕が解除すれば」 19:27 (T10_Nocke) 死体はリジェネとかしとくぞ 19:28 (Tukasa0) ということで、ダルクがのろいをときます 19:28 (t20_Feali) フィーリア「こいつら蘇生したら、解けますわ(にこ)」 19:28 (Tukasa0) ゴードン「ぬ、ぬぅぅう……し、死者の怨念か……むむぅ」 19:29 (Tukasa0) ゴードン「しかし、司祭様なら、こやつらを成仏させることもできるのでは?」 19:29 (Tukasa0) と、隣のマイリー野郎にふるw 19:29 (T10_Nocke) ノッカー「無論できるとも。しかし・・・そもそもフィーリア。」 19:30 (t20_Feali) フィーリア「何でしょう?」 19:30 (T10_Nocke) ノッカー「今のお前は詐欺寸前と思うが、どうじゃろうか(苦笑)」 19:30 (T10_Nocke) ノッカー「まあいいわい」 19:30 (t20_Feali) フィーリア「嘘ではないでしょう?」 19:31 (T10_Nocke) 依頼人に向いて 19:31 (T10_Nocke) ノッカー「おまえさん、先祖様を助ける気はあるかの」/「フィーリア、そういうのを詐欺って言うんじゃよ」また苦笑して 19:32 (t20_Feali) フィーリア「あは、まあそうなんですけども」 19:32 (Tukasa0) ゴードン「……(ふむふむ)そうかそうか、いやそういうことであれば仕方がない。伝説の悲恋物語とやらのキーパーソンにこの私!を選んだお目の高さと、はよ健康になりたいです死にたくアリマセンという私の慈悲深い心に免じて、蘇生はさせてあげようではないか、が……その杖くらいは記念にもらえぬか」 19:33 (Tukasa0) ゴードン「いや伝説の魔剣の片方でもいいぞよ」 19:33 (T10_Nocke) ノッカー「お前さんらも、わしらに任せておらんで口を聞いて頼まんか。成仏させてしまうぞ」パンパンっと手を叩こう 19:33 (t20_Feali) フィーリア「ええ、どうぞ」 19:33 (Tukasa0) ゴードン「折角だから記念にほしい」 19:33 (t20_Feali) 杖渡したw 19:33 (Tukasa0) ゴードン「おお、そうか!」 19:33 (T10_Nocke) 杖と剣、どっちがいいのかなあ 19:33 (Tukasa0) ゴードン「(すりすり)それでは早速儀式にとりかかろう」 19:33 (Tukasa0) あ 19:33 (Tukasa0) 飯〜w 19:33 (T10_Nocke) いてらーw 19:33 (Tukasa0) もうこれでエンディングです、あとはw 19:34 (t20_Feali) フィーリア「(ドワーフ語)あなたもある意味ペテンですよ 祖先だなんて(笑)」 19:34 (T10_Nocke) ノッカー「・・・・・・祖先じゃなかったんか?(きょとん」 19:34 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・・・・・・・・・。」 19:35 (t20_Feali) フィーリア「仮説のつもりだったんですが、まあそういうことにしておきましょう」 19:35 (T10_Nocke) ノッカー「まあ、人間だれしも勘違いはあるものじゃしのう。」 19:35 (T10_Nocke) うんうんと一人渋く頷く 19:37 (T10_Nocke) うぅむ、微妙に面白いな子の2人 19:37 (t20_Feali) んだねw 19:37 (T10_Nocke) 渋いんだかボケ全開なんだか 19:42 (T10_Nocke) ノッカー「あの腐った死体どもも、もうちょっとミカンを食べて健康にしていれば倒れずに済んだかもしれんのう」 19:42 *T10_Nocke mode +o Bom 19:42 *T10_Nocke mode +o emeth_ 19:42 *T10_Nocke mode +o Mikage00 19:42 *T10_Nocke mode +o raiga-tm 19:42 *T10_Nocke mode +o yukyu0 19:46 (Tukasa0) あははw 19:46 (Tukasa0) ということで、エンディングー 19:47 (Tukasa0) ダルク「あなたたちには……その、大変お世話になってしまった。謝罪と礼をいくらしてもし足りない」 19:47 (Tukasa0) 姫「これからは、この人が、いえ、私たちがした罪を償って生きることにします」 19:47 (T10_Nocke) ノッカー「まあ、そこらの国で安寧にくらしたほうがいいとおもうぞい」 19:48 (Tukasa0) ダルク「い、いやだが……むぅ」 19:48 (T10_Nocke) ノッカー「ダークエルフは人権を基本的には認められておらんでな」 19:48 (Tukasa0) 確かに下手に動くと確かにネw 19:49 (Tukasa0) ふと思ったんだけど、莫大な蘇生費用はミスリルゴーレムと引き換えにすればいくらでも達成値あげてくれることに気がつくw 19:49 (T10_Nocke) ノッカー「まあ、死に急ぐ分にはちと困るのう。わざわざダークエルフなどを蘇らせたマイリー様の名が穢れてしまうでよ」 19:49 (t20_Feali) w 19:49 (Tukasa0) ということで学園に徴収してもらおうか、ゴーレムw 19:49 (Tukasa0) 杖は戻ってきましたw 19:49 (T10_Nocke) また変なオブジェクトが・・・・ 19:49 (t20_Feali) ういw 19:50 (T10_Nocke) ジブリ美術館のロボット兵みたいな扱いかな 19:50 (Tukasa0) ダルク「わかった……あなたがたの慈悲を無駄にしないためにも」 19:50 (Tukasa0) ダルク「ただ、生きるために……姫を幸せにすることだけを考えて生きよう」 19:51 (t20_Feali) フィーリア「そうしてください。」 19:51 (Tukasa0) 姫「ありがとうございました。あなた方のことは決して忘れません」ぺこり 19:52 (Tukasa0) ということで、世界に10LVダークエルフという脅威? をばらまいたのか、それとも善玉ダークエルフLV10という得がたい学園協力キャラを手に入れたのかw 19:52 (T10_Nocke) ダークエルフ生き返らせてくれるホッブさんみたいな司祭様がいてよかったなあ 19:52 (t20_Feali) フィーリア「・・・・・・・・さて、帰りましょうか」 19:52 (Tukasa0) さだかではないのですがw 19:52 (Tukasa0) こうして君達は一組のカップルを幸せにしました 19:52 (Tukasa0) そして 19:52 (Tukasa0) ゴードン「おーい!」 19:52 (Tukasa0) ぴょんぴょん 19:52 (T10_Nocke) ノッカー「そうじゃのう・・・ん?」 19:52 (Tukasa0) 跳ねて飛んでくるゴードン 19:53 (Tukasa0) ゴードン「あなたたちなは本当に感謝する!」 19:53 (Tukasa0) ゴードン「ほらほら、体がこんなにも軽いのですぞ!」 19:53 (Tukasa0) びょんびょん 19:53 (Tukasa0) スキップしてハッスルしてます 19:53 (Tukasa0) ゴードン「これはお礼のしるしです。どうぞお受け取りください!」 19:53 (T10_Nocke) ノッカー「ああ、かまわんかまわん。感謝するなら今度、うちの畑にでも1樽でも買いに来てクレイ」 19:53 (Tukasa0) 一人3万ガメルずつ 19:54 (Tukasa0) 報酬を支払います 19:54 (Tukasa0) ちょっと増えてるw 19:54 (Tukasa0) 合計12万ガメルを手に入れたー 19:54 (T10_Nocke) んー・・・・・ 19:54 (t20_Feali) 4万づつでw 19:54 (Tukasa0) ゴードン「ヒャッホウ! 私からの感謝の気持ッツィーですぞぉ!」 19:55 (T10_Nocke) じゃあ、この後でノッカーはあの2人に1万ほど渡しておこう 19:55 (t20_Feali) フィーリア「壊れてる・・・・・・。」 19:55 (T10_Nocke) 金も必要だろう、生きるのには 19:55 (Tukasa0) なんと! 19:55 (Tukasa0) 姫「そ、そんな! そこまでしていただくわけには……!」 19:55 (T10_Nocke) 1万で足りるかな。まあいいや。1.5万もわたしゃ生き残れんべ 19:55 (t20_Feali) じゃあ7500づつ出そうぜ 19:55 (T10_Nocke) ノッカー「世間知らずの連中には是でも足りないくらいじゃて」 19:56 (T10_Nocke) んじゃ、1万ずつで2万渡そう 19:56 (t20_Feali) フィーリア「何か困ったら私を訪ねて下さい」 19:56 *Mikage01 join #学園SW (~chocoausr@ZN104034.ppp.dion.ne.jp) 19:56 (Tukasa0) ダルク「なにからなにまで……かたじけない」 19:56 (T10_Nocke) ノッカー「なにもできんが、来たらミカンくらいはくらわえせてやろうかのう」 19:56 (Tukasa0) ダルク「もし僕達のことが必要になったら、いつでも来てください。落ち着いたら手紙を出します」 19:56 *Mikage00 quit (Ping timeout) 19:57 (t20_Feali) フィーリア「しかし、休暇が終わってしまいましたねえ・・・また明日から仕事ですよ」 19:57 (Tukasa0) ということで超ダークエルフと超古代魔術士の忠誠心がとてつもなくあがりました 19:57 (Tukasa0) では、今日の間にその稼いだ金で豪遊しまくりやがるのかw 19:57 (t20_Feali) いやw 19:57 (T10_Nocke) ノッカー「農夫は毎日仕事じゃてよ・・・・ああ、今日もまたカラスがきとるのう」 19:58 (t20_Feali) 前借りした給料を返すw 19:58 (Tukasa0) うわっはぁー!w 19:58 (Tukasa0) 大量に金入ってまずやることはそれかー! 19:58 (T10_Nocke) お金で畑は耕せないのですよおにいさん(笑) 20:00 *tuka-neko join #学園SW (~ookinagu@softbank221094184130.bbtec.net) 20:00 *nick neko-away → nako-away 20:00 (Tukasa0) こうして 20:00 (Tukasa0) 君達はまた日常へと戻っていくのでありました 20:01 (Tukasa0) めでたし 20:01 (Tukasa0) めでたし 20:01 (Tukasa0) お疲れ様でしたー! 20:01 (Tukasa0) 一時間オーバーか、ま、最後のほうで飯いったしこんなもんだろぉ 20:01 (T10_Nocke) おつかれさまでしたー 20:01 (t20_Feali) おつーw 20:01 (Tukasa0) しかし、色々と戦闘を考えてたけど、キャラを動かしていったらほのぼのになったよ、こっちのほうが全然いいやw 20:02 (t20_Feali) はったりで勝ったw 20:02 (T10_Nocke) 最後に勝つのは善人だ 20:03 (Tukasa0) ちなみに最悪のパターンだと最後はミスリルゴーレムとの戦いになっていた 20:03 (Tukasa0) いい結果におちついて 20:04 (Tukasa0) 大団円にいけたから 20:04 (Tukasa0) 私は満足、みなさんはどーお? 20:05 (t20_Feali) ちとまってねw 20:06 (T10_Nocke) なんというか、どれだけレベルが上がっても最後は口先勝負だなあ、冒険者は 20:09 (T10_Nocke) GM− 20:09 *nick T10_Nocke → kudann 20:09 (kudann) 今回のログ、まとめて掲載しても良い? 『試しに10Lvやってみた』ってタイトルで 20:10 (Tukasa0) うん、いーよ 20:11 (kudann) あーいthx 20:11 (Tukasa0) まあなんか今回やってみて思ったけど、敵を倒すのには確かに強さは必要かもしれないが 20:11 (Tukasa0) 物語をハッピーエンドにするためには 20:11 (Tukasa0) 心が必要だな 20:11 (kudann) うむ 20:11 (Tukasa0) なんておもってしまったw 20:11 (kudann) そして敵が弱いだけのゴブリンですた(笑) 20:12 (kudann) いや、強いだけの、か 20:12 (Tukasa0) 心さえあれば、例えばLV1だってヴァンパイアを相手にできるさ 20:12 (Tukasa0) いやいや、あれは一応雑魚でw 20:12 (kudann) 無茶を言うな!?(笑) 20:12 (t20_Feali)  項目             点数  備考 20:12 (t20_Feali) @「目的の提示」         (7)金のないフィーリアの金稼ぎで、明確 20:12 (t20_Feali) A「PC間の協力」        (6)元友人らしい役目分担ができた 20:12 (t20_Feali) B「PCの自由度」        (6)自由に動けたとはおもう。 20:12 (t20_Feali) C「NPCの行動の妥当性」    (9)愛のために暴走をするNPCはできた 20:12 (t20_Feali) D「ストーリーの整合性」     (7)概ねよかった 20:12 (t20_Feali) E「シナリオの柔軟性&元に戻る力」(5)脱線する余地がなかった 20:12 (t20_Feali) F「時間管理」          (6)チョイ長め? 20:12 (t20_Feali) G「適正報酬」          (6)高すぎる ただし、マスターレベルPCを釣るにはちょうどいい 20:12 (t20_Feali) H「バトルバランス」       (10)パワープレイ以外での解決法があった 20:12 (t20_Feali) I「リアリティ」         (7)古代人の蘇生について意外は概ねよい 20:12 (t20_Feali) 合計69 20:13 (t20_Feali) ああ、超楽だw 20:13 (Tukasa0) ありがとう、70近くもくれて(TwT) 20:13 (Tukasa0) 楽なんか!w 20:15 (Tukasa0) この評価やったことないけど、オモシロそうだねw 20:20 *nick t20_Feali → korori 20:20 (korori) maa 20:21 (korori) 単なるパワープレイではなかったので 20:21 *Bom mode +o tuka-neko 20:21 *Bom mode +o Mikage01 20:21 (korori) その辺はよかったよ 20:40 *M5 join #学園SW (~midknight@i218-47-190-6.s02.a011.ap.plala.or.jp) 20:40 *Bom mode +o M5